おととい、埼玉県某市の中学校で行われた「産業まつり」に行ってみました。
JAのブースで、埼玉育ちのお米「彩のかがやき」が2kg500円で売っていたので、購入してみました。
今年の夏の猛暑で埼玉産のお米「彩のかがやき」は不作となり、「規格外」とされたお米が多くなっているそうです。
ただ、「規格外」という判断は見た目で決まるそうで、味は全く問題ないそうです。
たまには、地元産のお米を味わってみるのもいいかもしれませんね。
JAのブースで、埼玉育ちのお米「彩のかがやき」が2kg500円で売っていたので、購入してみました。
今年の夏の猛暑で埼玉産のお米「彩のかがやき」は不作となり、「規格外」とされたお米が多くなっているそうです。
ただ、「規格外」という判断は見た目で決まるそうで、味は全く問題ないそうです。
たまには、地元産のお米を味わってみるのもいいかもしれませんね。
