宝物は身近にある 2019年01月26日 | 絵手紙 宝物は身近にある この卸金の様なものは下野地方の 郷土料理“しもつかれ”を 作るときの根菜類(大根ニンジンなど)を 大きめにすりおろす鬼おろしと言う道具です。 2月の初めごろ(初午の日)に毎年作る料理です。 « 太陽は元気の源 | トップ | ひとりじゃ生きていけない »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます