goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『はだしのゲン』における「法律」

2017-01-31 09:41:00 | 「終戦」~1950年代

ゲンが父親から受け継いでいる反戦・反権力思想は「国は勝手に戦争を初め、国民を飢えさせ、国民に食べ物を与えず、国民が手に入れた食べ物を没収する」というもの。

終戦直前、中岡家が知人から分けてもらった芋を警察にヤミ米として没収され、戦後、ゲンと隆太と結びはコメ米を入手、警察にばれてもゲンは警察官に反論し、米を持ち帰った。

ゲンにとって守るべき法は憲法9条のみで、1条の象徴天皇制は破棄すべきもので、一般法など無視。ゲン親子の共通する考えは「国家が戦争という大犯罪を犯している以上、民衆が生きるために物を盗んだりヤミ米を手に入れることなど、どうということはない」という思想である。

從ってゲン考えでは、憲法9条は守るべきだが、1条は改正して天皇制を廃止しないといけない。これは改憲論になる。
護憲を建前とするメディアが戦後、天皇制維持に合意しているのはそのためであろう。
それで天皇の「おことば」「お気持ち」を錦の御旗にして安倍政権を批判。
それなら選挙民が謝った判断を下すのだから、選挙も廃止して、日本語天皇による独裁国家にすべきだろうか。

『はだしのゲン』ではゲンたちがうけた虐めも、ゲンたちが生活のためにやった盗みも、隆太がやった殺人ですらも「戦争とピカのせい」になり、「免罪(めんざい)」とされる。
ゲンは妹・友子に与えるミルクを手に入れるため、ヤクザと組んでアメリカ軍基地から生活用品を盗むが、ミルクはヤクザが闇市で商品にしてしまう。ゲンがヤクザに「ミルクをよこせ」と訴えるとヤクザによってゲンは殴られ、蹴られ、隆太がゲンを守るためにヤクザを射殺し、別にヤクザにかくまわれた。
ゲンのしたことは窃盗犯が盗品を仲間に盗まれて怒るようなものだった。

2012年12月30日(日)
「はだしのゲン」の中岡元は日本の民主主義の根幹である多数決に批判的である。戦後の焼け跡に自分たちが建てたバラック(小屋)が市の命令で解体・撤去されることになり、「平和都市建設」のために法律で決まったことだったらしい。その時、ゲンはこう言った。「多数決、多数決と簡単に言いやがって、法律で決まったらそれでいいのか」「(何かの案に)10人中9人が賛成して1人が反対したらその1人の意見をとことん聞いてやるのが本当の民主主義じゃないのか」「多数決なんて間違ってらあ」。
posted at 23:53:08
posted at 23:54:46

2013年09月27日(金)
@sankei_sunayama それは昭和23年にゲンと隆太がヤミ米を仕入れに行った時の話で、国が起こした戦争のせいで戦後も国民は飢えていたのに、国は国民に一切支援をせず、逆に警察が法を盾に市民からヤミ米を没収する一方で、ゲンたちは「法律など守っていられるか」という有様でした。
posted at 17:42:44

#はだしのゲン
ゲンの父・大吉は「資源の乏しい日本は貿易で生きる以外に道はない」「軍部が金持ちに操られて武力で資源を取るために国民に無断で戦争を始めた」と言っていたが、日本から独立した北朝鮮は核実験で世界を脅し、各国から経済支援を得ようとしている。
7:27 - 2016年9月14日

大吉が言った「困っている国民を国が救ってくれたことがありますか」は、ゲンの「わしらピカでまるはだかにされて、国からシャツ1枚、イモの1個でももらったことがあるか」と言っていた。

戦時中、警察官が国家権力によって、中岡家からイモを没収した。戦後、闇市でゲンたちをだましたヤクザがゲンをボロボロにしたが、警察は手出しできなかった。戦争が終わって警察の権力が低下したことで闇市での賣買が可能になったが、それはゲンにとって警察による助けが期待できなくなったことを意味する。これは劇中の友子の誘拐事件においても見られた。

ゲンはヤクザ2名と組んで米軍基地から食料を盗もうとした。目当ては友子に与える粉ミルクである。これはヤクザがゲンたちに与えず、闇市で商品にした。ゲンはヤクザによる「裏切り」に激怒したが、ゲンのしたことも窃盗である。ゲンも戦後編では竜太やムスビと一緒に闇で食料を手に入れ警察に反論していた。これで終戦直後の広島は無法地帯に近くなったが、ゲンもそれで「被害者」になることもあり、ある意味で自業自得、因果応報であろう。

戦争が終わって警察の権力が低下したことで、ヤミでの食糧などの取り引きが野放し状態になった。これはゲンにとって警察に縛られない代わりに、警察による助けが期待できなくなったことを意味する。
9:00 - 2017年5月24日

/tweet(1)//TWEET(2)/

 

前後一覧

/平成29年1月/


関連語句
はだしのゲン 法律
ゲン 法律(twilog)

参照
『はだしのゲン』文庫第1巻と第2巻における反戦的な台詞 - Yahoo!ブログ

/はだしのゲン関連tw(平成25年9月26~28日) | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/


東京五輪ゴルフ会場、変更案浮上の不可解さ

2017-01-27 18:37:00 | 1980年代~90年代~20世紀末
@garasunorinko
森会長接待の後、経常利益不明 #ジャニーズ事務所 に五輪仕事を依頼、不自然に膨れる費用
東京五輪ゴルフ会場、変更案浮上の不可解さ
費用など「コンパクトさ」を打ち出していたはずの2020年東京五輪
組織委員会の森喜朗会長の発言が波紋
6:22 - 2017年1月26日

五輪の予算がかかりすぎて、各自治体の反撥を買うものなら、SMAPはサポートに関わらない方がよく、つまり解散してよかったか。
ジャニー社長 2020年を盛り上げる ジャニーズ勢で世界のお客様“おもてなし”(デイリースポーツ) - Y!ニュース
16:37 - 2017年1月27日

SMAPは解散してよかった

2017-01-27 18:34:00 | 21世紀~未来
もしファンが本当に解散を望まないなら事務所以前にメンバーを批判するはずで、逆にファンはメンバーの気持ちをわかろうとしていないのだろう。
14:15 - 2017年1月21日

シッダーマハ ‏@qcoral · 1月26日
@garasunorinko ではなぜSMAP利権の利益が減るのに木村さんは再結成を希望するのですか? 事務所の不透明な決算、人権侵害といわれた謝罪会見は目に見える事実ですが、木村さんの性格は見る人によって捉え方が異なります。数字や文字ではないその不確かなものは、私にとっては→今の時点では事実ではないので、「木村が裏切り」という貴方のモットーも事実に基づく事ではないと捉えます。木村さんが利己主義者だと思わせられるエピソードをもっと教えてください、そしたら私の中で事実になるかもしれません(笑)
2:15 - 2017年1月27日2:15 - 2017年1月27日


@garasunorinko 「飯島元マネージャーがパワハラを受けたと」と主張する人は本人に聞いたのか?内部の人間ならJ事務所を裁判で訴えたらどうか。@garasunorinko
16:14 - 2017年1月27日
related tweet


@garasunorinko 「ジャニーズ事務所及び木村拓哉擁護の御用記事」など、どこにあるのか。SMAPファンによる事務所叩きは後輩叩きだけでなく木村叩きになっている。これではSMAPファンでない人ほど木村拓哉に同情するだろう。
16:21 - 2017年1月27日
related tweet


この@garasunorinkoという人の木村拓哉への憎悪(逆恨み)はすさまじいものがある。
ジャニーズ事務所はメンバー個人の安全を守るため、事務所にもスタジオにも警備員を置いてファンを近づけないようにすべきだ。#SMAP解散
19:23 - 2017年1月27日

tweet

前後一覧
平成29年正月

関連語句
@garasunorinko(twilog)
@garasunorin 木村拓哉[1] [2](twitter)


SMAPのサイト1月末で閉鎖へ

2017-01-21 05:36:00 | 21世紀~未来
@kyojitsurekishi CD爆買いしたファンが今頃事務所を批判しても遅い。不満なら脱会すればいい。
SMAPのサイト1月末で閉鎖へ ジャニーズ事務所がHPで告知…以降はそれぞれ
デイリースポーツ 1/20(金) 20:39配信
15:10 - 2017年1月27日

aji***** |2017/01/20 21:25
一番悪いのは、芸能界のシキタリや仁義を切らずにクーデターまがいにスマップを連れて出て行こうとした元マネだろ。
木村に家庭があって家庭を守ろうとする気持ちを考えられなかったことが敗因だ。所詮は独身の考えること。
独立するならしっかりと円満に出られるように手続きをしなきゃ。

kt0***** | 2017/01/20 20:50
結局ジャニーズ事務所は、SMAPファンの事は何一つ考えてくれないままでしたね。私たちは、お客様ではないのですね、最後まで。

azx0047 |2017/01/20 21:27
そのジャニーズに貢いで力を持たせてんのはあんたらだよ。

winbouzuoshou |2017/01/20 21:33
「結局ジャニーズ事務所は、SMAPファンの事は何一つ考えてくれないままでしたね」
事務所はファンを考えそして利益を得るための会社だ。
その会社の方針に背いたメンバーが問題だろ。
長年頑張ってスゴイと認めるがオッサンになり流石に
ファンとかより自分の将来を考えるのが自然だろうし…
これからの個人としての活躍を応援しなって。

mei***** |2017/01/20 21:34
思うところはあるけどもういつまでもそういうこと言うのやめなよ。まだ5人とも事務所に残るんだよ。
SMAPを生んだのは紛れもないジャニーさんでSMAPがこの地位まで上り詰めたのも飯島さんと事務所のおかげだよ。
マスコミや一部ファンが憶測で色々言うのは辛い。何が本当かわからないしCDもミリオン達成できたしもう静かに見守ってあげようよ。私はそうするよ。

k_1***** |2017/01/20 21:37
逆に、いつまでもスマップのサイトを残す事がファン望みなのか?
ファンなら元スマップの冠が無くてもメンバーが活躍してくれる事を望んでると思うけど。

::::::::::::: |2017/01/20 21:44
何かしてもらって当たり前になってる女って醜いよ。
私のこと考えてくれないとか、してもらうことばっかり考えてるよね。
個人個人のサイトは作るっていってんじゃん。
なら、そっちに愛を注げばいい話じゃないの?

yk1***** |2017/01/20 21:50
cor*****
>ほんとにファンの事を考えてないのは事務所とメンバー、どっちかな。
>最終的に解散にもっていった張本人は、どっちかな。
むしろメンバーのことを考えてないファンが
解散に持って行った張本人なのでは

HHE |2017/01/20 22:07
もうグループは消滅しているんだから、
いつ閉鎖しようが事務所の都合でしょ。
SMAPファンはいつまでも大切にされる
べきとでも考えているんですかね?

kob***** |2017/01/20 22:19
結局ファンは、SMAPの事は何一つ考えてくれないままでしたね
去年の1月に飯島が辞めさせられ、SMAP運営会社が解散させられてからはもうSMAPの運営は死に体で、お客様状態は終了
あとはノーマネジメントモードで、メンバーがどうあがいても何もできない状態で、やむなく解散を決めたのに、追い打ちをかけるようにCD買占めや署名押し付けで、まるでゾンビ継続要求
かわいそうなメンバーたち

cor***** |2017/01/20 22:25
事務所も最後は相当折れたと思うが、仮に事務所が、どれだけ悪かろうが、
結果、解散にまでもっていったのはメンバー。
本当にファンの事を考えてれば、解散しないでしょ。コンサートとかできなくなるんだから。

+++++++ | 2017/01/21 01:26
ここのコメを見ると、メンバーの中で良い人悪い人を決めつけて、ファンも空中分解。
外野から見れば、事務所もメンバーもファンも、ただの内輪揉めにみえてしまう。
これだけ不満が噴出するのだから、潜在的な問題なのでしょうけど。
ファンがこれでは、再結成なんて夢ですね
5:56 - 2017年1月21日
5:57 - 2017年1月21日
6:07 - 2017年1月21日

cor***** |2017/01/20 22:08
芸能事務所は売れないタレントを育てたりと先行投資が相当かかってる。
慈善事業じゃないんだから、当然、のちに売れれば回収するのが当たり前。
SMAP解散して困るのは事務所。事務所がファンの事を考えてるかは知らんが、自分達の事は考えてる。だから解散は事務所も絶対困る。
なのに、事務所が悪いとか言ってる人w
解散にもっていった張本人、そしてファンのことを考えてないのはメンバー本人達だとなぜ思わない?
よくそれだけ自分達に都合のいいように考えられるなー。

もしファンが本当に解散を望まないなら事務所以前にメンバーを批判するはずで、逆にファンはメンバーの気持ちをわかろうとしていないのだろう。
14:15 - 2017年1月21日

peh***** | 2017/01/21 12:42
そんなにジャニ氏に嫌気がさしてるなら
不買でもすればいいのにそれはしないんだから
所詮その程度ってことでしょ
ファンもやってることと言ってることが正反対

mik***** | 2017/01/21 13:27
飯島元マネが中華系芸能事務所の後押しで事務所を立ち上げると聞いてから本当はじゃにも飯島元マネもどっこいどっこいなんだろうなと思った。
一番食い物にされたのはSMAPで、残ったキムタクが一方的に悪者いされちゃったのかなって。

もしファンが本当に解散を望まないなら事務所以前にメンバーを批判するはずで、逆にファンはメンバーの気持ちをわかろうとしていないのだろう。
14:15 - 2017年1月21日

Smap Johnny's net」の検索結果 - Yahoo!検索
https://www.johnnys-net.jp/page?id=artistTop&artist=6(もとのアドレス)
15:20 - 2017年1月27日

gumi | 2017/02/01 01:02
そのブラック事務所のおかげでSMAPが売れたんですよ。
最初に裏切るアクションを起こしちゃったのは
マネージャーと本人たちでしょ。

tweet(1) (2) (3) (4)