goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中居正広がお忍びで炊き出し

2016-04-25 10:41:00 | 21世紀~未来
中居 熊本でお忍び炊き出し | 2016年4月25日(月) - Yahoo!ニュース #Yahooニュース
10:50 - 2016年4月25日
18:50 - 2016年4月24日:Twitterで表示された日時

@kyojitsurekishi 被災地でサングラスをかけてマスクをした強盗犯のような外見の人が炊き出しをしてたら「有名人」だと宣傳してるようなもんだ。
SMAP中居正広が熊本の小学校でお忍び炊き出し(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
10:54 - 2016年4月25日
18:54 - 2016年4月24日:Twitterで表示された日時

tweet

前後一覧
2016年4/25(新着順) 4/25(投稿順)



福知山線脱線事故11年

2016-04-25 06:00:00 | 21世紀~未来

わさびドラえもんが始まって10日経過していた。この2つの週の間の時期。
4月22日金曜日「のろのろ、じたばた」「のび太のおよめさん」
4月29日金曜日「どくさいスイッチ」

今の新大学1年生は、今年度で19歳の場合、11年前は7~8歳、小学2年生だったことになる。

@kyojitsurekishi 1分半の遅れなど海外では「定刻通り」。たかが1分や2分の遅れを問題視するような日本人の国民性が事故の原因で、乗客もその辺は反省すべきであった。

@kyojitsurekishi 福知山線の脱線事故は高見運轉士(運転士)一人が悪い。たかが1分半遅れただけで事故を起こす日本の鉄道はむしろ危険。

@kyojitsurekishi 2005年当時は、水田わさびのドラえもんが始まり、楽天イーグルスが田尾監督の指揮下でスタート。

@kyojitsurekishi 留年しないでこの春の入試で現役合格した新大学1年生(18歳~19歳)は11年前7歳~8歳、小学2年生だった。
7:04 - 2016年4月25日:Twitterで表示された日時
15:04 - 2016年4月24日



前後一覧
2016年4/25(新着順) 4/25(投稿順)

関連語句
JR 2005年度<ものがたりの歴史II<Y!Blog

参照

元巨人・山本功児氏死去

2016-04-23 17:19:00 | 21世紀~未来
@kyojitsurekishi こちらの山本コージ氏は1951年生まれなので星飛雄馬と同い年だったはず。#巨人の星
元巨人・山本功児氏、肝臓がんのため64歳で死去(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース #Yahooニュース
17:18 - 2016年4月23日

元広島の山本浩二は1946年生まれで、元巨人の山本功児(1951~)より5歳~6歳年上。俳優の山本耕史は1976年生まれで、元巨人の山本コージより25歳若く、元広島の山本コージより30歳年下。
2016年4月23日17:19

前後一覧
2016年4月

関連語句
山本浩二 

必殺仕置長屋

2016-04-22 22:22:00 | 幕末
必殺シリーズの番外編のような漫画らしいが、読んだことはない。
インターネットの情報によると1996年の実写映画『必殺!主水死す』から3年後の1999年に描かれたらしい。
劇中の人物はオリジナルだが、中村主水が3年前から行方不明で、仕置人の同心・鈴木主膳はその主水の親戚らしい。

『主水死す』では主水が水野忠邦を暗殺した。
これが忠邦の没年、1851年の出来事とすると、3年後は1854年以降である。
『暗闇仕留人』では主水が1853年から1854年まで裏稼業をしていたので、1851年から3年も消息不明とは考えにくい。
もっともそれ以外なら3年の空白期間は多い。

『仕事人2009』で主水が自身番に勤務していた時代は西暦1821年。
『黄金の血』の時代設定は推定1826年なので5年経過している。

また1844年の鳥居耀蔵失脚から1849年の葛飾北斎没まで5年。
1854年の仕留人解散から1858年の安政の大獄まで4年。
1863年(清河八郎没)から1866年(慶喜将軍就任)まで3年だった。


関連語句
必殺仕置長屋」の検索結果 - Yahoo!検索