goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

福知山線脱線事故11年

2016-04-25 06:00:00 | 21世紀~未来

わさびドラえもんが始まって10日経過していた。この2つの週の間の時期。
4月22日金曜日「のろのろ、じたばた」「のび太のおよめさん」
4月29日金曜日「どくさいスイッチ」

今の新大学1年生は、今年度で19歳の場合、11年前は7~8歳、小学2年生だったことになる。

@kyojitsurekishi 1分半の遅れなど海外では「定刻通り」。たかが1分や2分の遅れを問題視するような日本人の国民性が事故の原因で、乗客もその辺は反省すべきであった。

@kyojitsurekishi 福知山線の脱線事故は高見運轉士(運転士)一人が悪い。たかが1分半遅れただけで事故を起こす日本の鉄道はむしろ危険。

@kyojitsurekishi 2005年当時は、水田わさびのドラえもんが始まり、楽天イーグルスが田尾監督の指揮下でスタート。

@kyojitsurekishi 留年しないでこの春の入試で現役合格した新大学1年生(18歳~19歳)は11年前7歳~8歳、小学2年生だった。
7:04 - 2016年4月25日:Twitterで表示された日時
15:04 - 2016年4月24日



前後一覧
2016年4/25(新着順) 4/25(投稿順)

関連語句
JR 2005年度<ものがたりの歴史II<Y!Blog

参照

最新の画像もっと見る

コメントを投稿