goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『花燃ゆ』で『海防憶測』(古賀侗庵著)の書名が明朝体

2015-12-22 23:55:00 | 幕末
@kyojitsurekishi #花燃ゆが大河ドラマ視聴率最低記録。しかし作品が再放送などで20年、30年と受け継がれれば、放送当時の視聴率などどうでもよくなる。自分はもうドラマはレンタルDVDで見ることにしている。小説になればそっちを読めばいい。
13:20 - 2015年12月14日

@NHK_BS_Premium @nhk_hanamoyu 今年はこういうこともあった。
NHK大河ドラマ「#花燃ゆ」の時代考証に専門家が苦言「当惑した#ldnews
23:54 - 2015年12月22日
related tweet(1) (2) (3)

@kyojitsurekishi 『あさが来た』が好調なのに大河『花燃ゆ』と『紅白』が低視聴率を記録した2015年。NHKは新しい層を獲得しようとして旧ファンから敬遠され、慌てて中途半端に路線を戻し、視聴者は呆れるだけだったのだろう。
1:47 - 2016年1月3日

tweet(1) (2)



中央線寝過ごしで高尾、大月まで旅した人

2015-12-21 10:05:00 | 21世紀~未来
午前0:38 · 2015年12月21日 

今はスマホで位置を確認できるだけまし。田舎で「次の驛(駅)」は現代人の脚で歩いていけるとは限らない。

長旅、お疲れ様です。
寝過ごして大月 - Togetterまとめ @togetter_jpさんから

 
 
・・・・
 
tweet(1)/TWEET(2)/

前後一覧










大岡忠相役(「大岡越前」「暴れん坊将軍」)

2015-12-19 23:53:00 | 享保~寛政の改革、エカテリーナIIとアントワネット
@kyojitsurekishi 「大岡越前」の主人公は加藤剛→北大路欣也→東山紀之。自分としては「暴れん坊将軍」の大岡忠相は横内正のイメージが強く、田村亮も定着したようだ。

「大岡越前」の主役:加藤剛(TBS)→北大路欣也(テレ朝)→東山紀之(NHK)
「暴れん坊将軍」の忠相役:横内正→田村亮(2008年の最終回SPでは大和田伸也も忠相を演じた?)

tweet(1)/TWEET(2)/

前後一覧
(享保300年)

関連語句