goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

芙蓉の人【作品】

2014-08-13 14:17:00 | 明治
NHK芙蓉の人/富士山頂の妻 | dorama.jp
英語のdramaは日本語でdoramaになる。

土曜ドラマ「芙蓉の人 ~富士山頂の妻~」|NHKオンライン

Amazon.co.jp: 芙蓉の人 (文春文庫) 新田 次郎 本

劇中の時代は明治末の1892年。

第1話は明治28年(1895年)から話が始まっているようだ。
日清戦争の頃で「蒼穹の昴」「八重の桜」の終盤と時代が重なるか。
3:08 - 2014年8月14日

富士山のドラマがあるなら、『あゝ野麦峠』もリメイクされそうなものだ。
深川通信‏@fukagawatokyo
江東シネプラザ
「忘れたくない日本の風景」第5回
低賃金と長時間労働に耐えながら、近代日本の輸出産業を支え続けた工女たちの悲話を描いた『あゝ野麦峠』

LINK

tweet

前後一覧
2014年8/13 8月

関連語句
芙蓉の人(twitter)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿