goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

20世紀の懐メロ♪「ウサギのダンス」

2022-04-25 20:16:41 | 音楽

 

#平成 が終わる直前に #映画ドラえもん #のび太の月面探査記 を見た。
挿入歌で「ウサギのダンス」が使われていた。映画「ガラスのうさぎ」を思い出した。
 
のび太の月面探査機で流れたBGM 兎のダンス (ディスコMix) 「映画ドラえもん のび太の月面探査記」 オリジナル・サウンドトラック
 
この歌は1920年代(つまり大正9年から昭和4年まで)に発表されたらしい。
 
平井英子(Hirai Hideko)「兎のダンス(うさぎのダンス)」
作詞:野口雨情(Noguchi Ujō) 作曲:中山晋平(Nakayama Shimpei)
昭和4年(1929年)または昭和5年(1930年)
兎のダンス(平井英子)
 
大正7年(西暦1918年)生まれ。『はいからさんが通る』」の冒頭で描かれた時代に生まれたらしい。

/TWEET/

前後一覧

Twilog>/2022年04月24日(日)/

/令和4年4月/

 

参照

平成20年BLOG

AmebaBlog>『ガラスのうさぎ』『ひめゆりの塔』(東京大空襲と沖縄戦)【作品】📺



最新の画像もっと見る

コメントを投稿