goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

沈黙-サイレンス-

2017-01-05 19:02:00 | 江戸時代初期、家康~秀忠~家光~家綱
@chinmoku2017
映画『沈黙‐サイレンス‐』公式サイト

安土桃山時代に日本人が触れた西洋語はポルトガル語で、フランシスコ・ザビエルはスペイン生まれらしいが、江戸初期の日本人はエゲレス語もうまかったのか?
19:17 - 2017年1月5日

#沈黙 
#サイレンス 
#silence
昔の日本人が英語を喋る。「ラスト・サムライ」もそうだったが。
映画『沈黙-サイレンス-』予告編 by まーしゃる エンターテイメント-動画 - ニコニコ動画
#時代考証のなってない時代劇
12:49 - 2017年1月25日

@utakatano_hibi シェークスピアは英語文学で有名ですが、厳密にはハムレットはデンマーク語、ベニスの商人はイタリア語でしゃべらナイトおかしいと言う人はいますかね。日本で喩えると西郷どんは鹿児島弁、島津斉彬公は標準語で話しても視聴者が余り気にしない感覚に近いのでしょう。
21:42 - 2017年1月25日

tweet

関連語句
ラスト サムライ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿