12月に『坂の上の雲』が放送されるようになった年は、事実上、1月から11月までの戦国・幕末ドラマと12月の『坂の上の雲』の2作の「大河ドラマ」が放送されているのと同じである。
かつて『琉球の風』と『炎立つ(ほむらたつ)』で1年2作だったことを思えば、『坂の上』は建前上、大河枠でないにしても限りなく大河に近い位置づけで作られた作品だ。
するとNHKが大河の放送期間を短縮してまで『坂の上』を日曜夜に持ってきた意味がわかる。
かつて『琉球の風』と『炎立つ(ほむらたつ)』で1年2作だったことを思えば、『坂の上』は建前上、大河枠でないにしても限りなく大河に近い位置づけで作られた作品だ。
するとNHKが大河の放送期間を短縮してまで『坂の上』を日曜夜に持ってきた意味がわかる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます