関西はマンジ記号だらけだろう。しかも外国人観光客が多い。佛教の記号だということを知らない人がまだ多いのか?
ななとこまいり-1-3 ( 大阪府 ) - maidoのYAHOO営業所 - Yahoo!ブログ
日本のお寺やナチスの党章などに使われる「卍」マークの意味
NAVER まとめ
地図記号変更・その2 | 漢字論原点回帰 - teacup.ブログ“AutoPage”
日本汇总地图标法 方便外国游客理解-日本经济_日本产业_日本产品_日本企业_日本通
Japan to drop the swastika from its tourist maps
19:57 - 2016年1月23日
related tweet
Now Japan Uses Swastika Symbol on Tourist Maps;
Plans to Change Criticized
@AuNetworkNews
20:05 - 2016年1月23日
Japan to remove swastikas from maps as tourists
'think they are Nazi symbols' - Telegraph
20:23 - 2016年1月23日
related tweet(1) (2)
Japan's plan to ditch 'swastika' as temple symbol on tourist maps
sparks criticism Asia News The Independent
20:49 - 2016年1月23日
@corochin61 マンジは漢字「万」の原形のようです。香港人は文革と英国植民化で佛教と中国文字の文化を忘れたんでしょうか?しかし佛教はインドの宗教なので、マンジもハーケンクロイツもユーラシア大陸で作られ、使われた記号。日本人はどちらのイメージを国際標準とするか…これが問題です。
20:53 - 2016年1月23日
related tweet
日本擬修改寺廟符号“卍” 免被誤讀為納粹
2016年01月23日 07:22
2016年1月26日22:58tw
@kyojitsurekishi 中国でも寺にマンジがあるのを見たことがある。ただ、宮下あきらの「魁!!男塾」が中国で翻譯されたのを見たら、卍丸の名前は「万丸」になっていた。なお「飛燕」「雷電」「羅刹」は繁体字ならこのままだが、もし簡体字で書かれたら「飞燕」「雷电」「罗刹」になる。
23:35 - 2016年1月26日
「外国人向けの地図」と「日本人向けの地図」を分けるのがおかしい。白鵬は「外国人向け」を見て、琴奨菊は「日本向け」を見て、モンゴル出身で日本に帰化した旭天鵬は「日本人向け」を見るのか?旭天鵬と白鵬が一緒に東京を散歩したらどっちを見るんだ?
10:59 - 2016年1月27日
「万字」は標準シナ語でwànzì、
朝鮮語で読むと「만자」[ma:nʔt∫a]。
Educate the people and keep the ‘manji’ (卍) on Japan’s maps
Feb 10, 2016
17:01 - 2016年2月14日
0:01 - 2016年2月13日:Twitterで表示された日時
related tweet
RT RT RT
tweet(1) (2) (3)
前後一覧
〔2016年(平成28年)1月〕
関連語句
地図
#国土地理院 #地図記号 地図記号(twitter)
@Mapsymbol @c18_u 地図記号 寺(twitter)
new map symbols japan japan swastika maps(twitter)
@Buddhist Studies 地図記号 寺 ナチス(twitter)
参照
T-CupBlog>漢字論>〔地図の記号、マンジから三重塔に変更〕
T-CupBlog>漢字論>〔地図記号変更・その2〕
T-CupBlog>漢字論>〔地図記号変更・その3〕
ななとこまいり-1-3 ( 大阪府 ) - maidoのYAHOO営業所 - Yahoo!ブログ
日本のお寺やナチスの党章などに使われる「卍」マークの意味
NAVER まとめ
地図記号変更・その2 | 漢字論原点回帰 - teacup.ブログ“AutoPage”
日本汇总地图标法 方便外国游客理解-日本经济_日本产业_日本产品_日本企业_日本通
Japan to drop the swastika from its tourist maps
19:57 - 2016年1月23日
related tweet
Now Japan Uses Swastika Symbol on Tourist Maps;
Plans to Change Criticized
@AuNetworkNews
20:05 - 2016年1月23日
Japan to remove swastikas from maps as tourists
'think they are Nazi symbols' - Telegraph
20:23 - 2016年1月23日
related tweet(1) (2)
Japan's plan to ditch 'swastika' as temple symbol on tourist maps
sparks criticism Asia News The Independent
20:49 - 2016年1月23日
@corochin61 マンジは漢字「万」の原形のようです。香港人は文革と英国植民化で佛教と中国文字の文化を忘れたんでしょうか?しかし佛教はインドの宗教なので、マンジもハーケンクロイツもユーラシア大陸で作られ、使われた記号。日本人はどちらのイメージを国際標準とするか…これが問題です。
20:53 - 2016年1月23日
related tweet
日本擬修改寺廟符号“卍” 免被誤讀為納粹
2016年01月23日 07:22
2016年1月26日22:58tw
@kyojitsurekishi 中国でも寺にマンジがあるのを見たことがある。ただ、宮下あきらの「魁!!男塾」が中国で翻譯されたのを見たら、卍丸の名前は「万丸」になっていた。なお「飛燕」「雷電」「羅刹」は繁体字ならこのままだが、もし簡体字で書かれたら「飞燕」「雷电」「罗刹」になる。
23:35 - 2016年1月26日
「外国人向けの地図」と「日本人向けの地図」を分けるのがおかしい。白鵬は「外国人向け」を見て、琴奨菊は「日本向け」を見て、モンゴル出身で日本に帰化した旭天鵬は「日本人向け」を見るのか?旭天鵬と白鵬が一緒に東京を散歩したらどっちを見るんだ?
10:59 - 2016年1月27日
「万字」は標準シナ語でwànzì、
朝鮮語で読むと「만자」[ma:nʔt∫a]。
Educate the people and keep the ‘manji’ (卍) on Japan’s maps
Feb 10, 2016
17:01 - 2016年2月14日
0:01 - 2016年2月13日:Twitterで表示された日時
related tweet
RT RT RT
tweet(1) (2) (3)
前後一覧
〔2016年(平成28年)1月〕
関連語句
地図
#国土地理院 #地図記号 地図記号(twitter)
@Mapsymbol @c18_u 地図記号 寺(twitter)
new map symbols japan japan swastika maps(twitter)
@Buddhist Studies 地図記号 寺 ナチス(twitter)
参照
T-CupBlog>漢字論>〔地図の記号、マンジから三重塔に変更〕
T-CupBlog>漢字論>〔地図記号変更・その2〕
T-CupBlog>漢字論>〔地図記号変更・その3〕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます