monochrome, reverse

気まぐれ日記。。

淀橋ヨハネCD雑感

2006-07-24 21:35:04 | 音楽
ひさびさの音楽カテゴリだ…

さて、淀橋ヨハネの雑感。


まず、一曲目…
室内の演奏とは全く違うとわかりきっていたことだけども
ここまで違うとは……
勢いは室内よりある気がするけど、パートの中で音がいっぱい
テノールはなんか途中飛び出してるし、繰り返した後の一声目が、最初よりきれいなのはもったいないなぁ

准さんも智行さんもあいかわらずカッコイイですわ~☆

コラールは意外と綺麗ですね。
強弱・テンポのメリハリが室内よりはっきりしてる分、どんな風に表現しようとして歌ってるのか室内より判りやすいなぁ。

残念なのは、語末の子音があんまり揃ってないこと。高い音が全体的にヒステリックに聞こえるところか。


あと、テノールからあたしの声がきこえるらしいよ。
確かにテノールでのってるけど、声聞こえるっておかしいだろー

最新の画像もっと見る