monochrome, reverse

気まぐれ日記。。

茨城旅行とか合宿とか

2009-09-14 02:54:14 | 雑記
8月末に二日間、茨城のなかみなと&奥久慈に旅してきました
久々の旅行!ということで、テンション上々!
旨いものツアーです(笑)


今回の一番の目玉!
岩牡蠣!!!!@なかみなと魚市場

掌からはみ出す大きさにまず感動
食べて感動……!!
これで600円…




生きてて良かった……!!!





というわけで、一日目の朝食は牡蠣と取れたて寿司
旅行の中で一番お金使った(笑)




で、昼は茨城ローズポークのひれ特上とんかつを食し(これも旨かった…!)
夜は宿で茨城の旬会席を堪能……
晩酌には水戸が誇る百年梅酒を堪能………

幸せ………(*´д`*)



あ、昼にはちゃんと川遊びもしました
なんだっけ花貫渓谷とかいうところです



水がすごく澄んでて、超癒されました
冷たくて気持ち良いし…
マイナスイオン浴びまくり☆☆


宿の温泉にも癒されたし…!

袋田の渓流温泉です
掛け流しです
すだれの向こうが見えまくり(笑)

私的に今回の旅のもういっこの目玉
超気持ちいかった………


ちなみにその日は食べ疲れ(!)&遊び疲れで爆睡★


二日目は観光名所らしいということで袋田の滝まで足を伸ばして


また、なかみなとに戻ってお土産に海の幸を買い漁り(あぐが)(笑)
あとは帰るだけ!!


夕飯でまたまた旬を堪能しました


秋刀魚に鯨に岩牡蠣……

幸せ……





旅行するならやっぱり美味しいものがいっぱいあるとこが良い☆って再認識しました
今度は徳島あたりに上陸したい!





で、
先週末は室内の合宿のため奥秩父へ

こっちは観光じゃないから特に何も見に行かなかったけど
秩父湖(ダム)がすごいでかかった
あと山が凄かった
山彦がホントに返ってくるの初めて聞いたよ!
すげーよ、秩父!

合宿二日目、喉の調子が気持ち悪いくらい良すぎて(自分史上最高に!!)びっくりした
だってト音記号の五線の上の方がらくらく出るんだよ
自分的に気持ち悪い(笑)
気持ち悪いよ!

ベースソロも歌ったし満足ですYO!

最終日の練習は飲み会で喉使いすぎてボロボロだったけどね…orz





さっきまでF1イタリアGP見てたんだけどやっぱり意味解らなさ過ぎて面白いwww
お金を湯水のように使って作ってる車がいきなり煙上げて一瞬で壊れたりするの
ドライバーは超運転上手いのにマシンがダメすぎる所為で勝てないの
ドライバーはわるくないのに!!!!(´д`)
エコの時代に率先して二酸化炭素出しながら時速300kmで走ってるの
おんなじとこ50週以上もぐるぐるしてるの
ピットインとか10秒かからないの
(どうやってタイヤ替えて給油してんだか皆目解らない…!)
年間予算400億じゃ全然足りないの

なんなんだ一体、全てにおいて意味が解らない!
やっぱ面白い!


というわけで再来週はシンガポールGPです
アジアの熱い夜です
ベッテルには是非頑張って欲しい!!!!
優勝狙える圏内に居るからね!


ちなみにミクシのコミュ検索でF1って検索したら「F1」より「ライコネン(フェラーリの超絶上手いドライバー)」の方が参加人数多くて笑った
さすがライコネンww

最新の画像もっと見る