goo blog サービス終了のお知らせ 

miroir

【ミロワール】
フランス語で鏡。
変化していくろーさを鏡のように綴るエッセイ。

東京タワー

2005-11-14 14:25:43 | movies
実は映画好きなろーさ。
このお休みは映画観てましたー
DVD借りて一日に何回も観るのがすきなんだよね♪

さて、今回の映画は「東京タワー
監督: 源孝志
原作: 江國香織  『東京タワー』(マガジンハウス刊)
テーマソング: 山下達郎  『FOREVER MINE』
         Norah Jones  『スリープレスナイト』
出演: 黒木瞳・岡田准一  松本潤・寺島しのぶ
宮迫博之、平山あや、加藤ローサ、半田健人、余貴美子、岸谷五朗

ろーさはもともと江國香織さんが好き。
冷静と情熱の間」から好きになったかなぁ。
とっても女性らしい素敵なせりふが多いんだよ。
この映画で気になったせりふは
「人は生まれてきたときは完全な無傷で、生きていくときは傷つくしかすべがない。
でも女は時として傷つくのを恐れる。」とか
「私は私の人生が気に入ってるの。
あんまり幸せじゃないけど・・・幸せかどうかはもんだいじゃない。」とか
「明日あなたが好きかどうかわからないけど・・・愛してる。」っていうこの映画のキメ台詞も好き。

全体的に美しすぎる岡田くん&黒木さんとありそうな日常の松本くん&寺島さんの対比がよかったかなぁ。
原作読んでみるつもりです。
それから東京の美しいところを舞台にしてるから、あ、ここ行ってみよーって思うところがある。
水上バスヒミコは絶対乗るわ!
東京タワーのいろいろな表情が見られるところもいい。
そして最後のほうにパリが登場するのも。
フランス語をがんばって聴くのもまたいい(笑

それからこの作品の面白いところは、人によって受け止め方がぜんぜん違うということ。
江國さんを好きか嫌いか、男か女か、これまでの恋愛経験・・・とくに秘密の恋をしたかとか。
だいぶ批評が分かれている映画だと思う。
だから友達や恋人と観て感想を言い合うのも面白いと思うよ。
Amazonさんのレビュー→見てみる?