goo blog サービス終了のお知らせ 

甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

長い夜

2018年03月21日 | DEEP MUSIC

今日は春分の日。

予報通り雨の勢いが増すに従い、気温も低下していった。

模範的な南岸低気圧の配置となり、関東地方では大雪となった。

夕方、冷たい雨の降る中、意を決して錦糸町に向かう。

いつもは車で行くが、今日は祝日でいっしゃくも休みなので電車で行ってみる。

この天気なので人は少ないと思っていたが、時間の経過と共に人が増えてきた。

自分が参加しているIバンドのギターのN氏と彼女が、初めての来訪。

メールで知らせていた義さんも見学でみえた。

WBJ終了後、参加者の皆さんが良く行くという中華屋へおじゃまする。

1時間ほど呑んで途中まで義さんと帰るが、もう一軒ということで、義さんの家の近くの店で呑む。

軽く呑んで外にでると、雨脚が強くなっていた。

歩いて帰る気力はすでにないので、新大橋通りでタクシーを待つ。

しかし、祝日のせいか時間帯なのかなかなか空車がこない。

しばらく待ってやっと乗れた。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事日

2018年03月20日 | 日乗

寒い朝であるが、今日は仕事日なので外に出る。

隅田川の土手のソメイヨシノが、ちらほら咲きはじめた。

冬の間施工していた、跨川歩道橋の橋台が完成したようだ。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷へ

2018年03月19日 | THE49ERS

昼間、電子部品を調達に秋葉原に行く。

人形町まで歩き、地下鉄に乗る。

目当てのものが無くがっかりしたが、ないものはしょうがない。

帰りは歩きとして、人形町で遅めの昼食で野菜タンメンを食す。

夕方、49ERSの打ち上げに渋谷に行く。

九段下で半蔵門に乗り換え、渋谷駅で降り宮益坂方面出口を探すが、渋谷は大々的な開発の真っ最中なので、複雑な地下通路を右往左往する。

23時近くまで呑んで、北さんと帰る。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲へ

2018年03月18日 | 日乗

昼頃から壁掛け時計を探しに、豊洲ララポートに車で行く。

途中、交差点近くの左折レーンの真ん中で客を降ろしているタクシーに遭遇。

 

年々人口が増加し続けている豊洲地区。

インテリアを扱う店も多く、若者向けのモダンなものがいろりろあるが、見やすさを重視して購入。

フードコートで久しぶりのK.F.Cを食べる。

味は変わっていないのであろうが、こちらの味覚が変わったのか昔食べたような感動は得られなかった。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽町へ

2018年03月17日 | 日乗

壁掛け時計が壊れたようだ。

新しいのを探しに有楽町方面へ。

いろいろ見て回ったが決定打はなし。

明日別の所を探す。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする