goo blog サービス終了のお知らせ 

甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

長めに

2015年11月15日 | 日乗

つれあいが、友人のSちゃんと昼食の約束をしているので一人で外に出る。

天気も良いので、今日は長めに歩くことにする。

いつものように永代橋を渡り人形町方面へ。

堀留町、小伝馬町を過ぎ、そろそろ両国橋方面にと思い、右方向(東)に進路を変える。

しかし、このあたり道は碁盤の目状だが、方向が北西→南東と北東→南西なので注意が必要だ。

馬喰町に続き、東日本橋が確認できたので、両国橋は近い。

細い路地を幾筋か過ぎたら、いきなり隅田川に出た。

両国橋の上から眺望を楽しむ。

両国橋を東に渡ると、表忠碑の廻りに人だかりが。今はやりの町歩きだろう。

ももんじやの角を右に折れ、一之橋北詰め交差点を更に東へ。

と思ったが、すでに歩き始めて1時を過ぎたので、途中南方向へ進路を変え、帰る準備をする。

 

新大橋通りを渡り、八名川小前の大きい道路に入る。この道路は昭和初期の地図で調べると、昔はどうも六間堀という名の堀割のようだ。

六間とは約11mで、今の道路で3車線位の幅か。

隅田川周辺を散策していつも思うのだが、昔の掘割が残っていたら、散策する楽しみも倍増したのではないか。

その六間堀跡をたどり、小名木川にたどり着く。

万年橋を渡ると、いつも夜歩くルートなので、おもしろみは半減する。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の整理

2015年11月14日 | 日乗

たいして多くはないが、読みかけ、読み残しの本があるので、風呂本として徐々に消化している。

しかし遅々として進まない。

やっと、ボリス ヴィアンの人狼を読了。12編の短編集。

30年以上前に買って読んだと思うのだが、記憶の網に残滓も残っていなかった。

編み目も大きいから仕方ない。

しかし、2度楽しめるからありがたい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外に出ると

2015年11月13日 | 日乗

今日は仕事日。

17時に仕事場を出ると外は薄暮。

立冬は知らぬまに過ぎていたので、暦の上では冬。

つれあいに、夕方の買い物の荷物持ちを頼まれたので、時間を考え日本橋下車し、ちょと早足で歩く。

予想した時間通りに約束のスーパーに到着。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ来週は

2015年11月12日 | THE49ERS

いよいよ来週の11月19日(木)は、THE49ERSのLIVE。

久しぶりの老舗ライブハウス、クロコダイルでのLIVE。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れは

2015年11月11日 | DEEP MUSIC

あっという間に時間は過ぎゆく。

気がついたら16時過ぎ。

夕方から錦糸町、夜はいっしゃく。

水曜日の日課のようになってきた。

いっしゃくは今年12月25日で、今の店舗を閉めるようなので、暮れはあわただしくなる。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする