goo blog サービス終了のお知らせ 

甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

藤と牡丹

2014年04月24日 | 花・木

演歌の題名ではないが、4月藤の花と牡丹を鑑賞。

何気ない路地の、民家の軒先に絡みつく藤の花。

妖艶な牡丹の花芯。

のぼりが曇り空にはためく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜筏

2013年03月26日 | 花・木

晴れ。
朝、ベランダにメダカの餌やりに出たら、ひやっとした空気にびっくりした。
血圧の高い人なんかは危ないね。

第1食みどり。

駅に向かうと大横川の桜が満開だ。今週末からはお江戸深川さくら祭だ。
そろそろ散り始めるが桜筏もまた良し。
天気は良さそうなので結構な人出が見込めるだろう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナの花

2012年11月16日 | 花・木

晴れ。

14、15日と九州の西から南へ移動。さすがに疲れる。

第1食みどりと、もり。

***

昨日は宮崎ののんびりとした空気にふれ、しばし日常の時間を忘れる。

日南海岸の有名な鬼の洗濯板に降りる階段の途中で、バナナの花が咲いていた。南国宮崎。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2012年11月13日 | 花・木

朝から晴れ。きりりと冷えた空気。気持ちが良い。

第1食みどりと、もり。

大横川沿いの桜並木はすっかり紅葉していた。朝日に照らされ濃いオレンジ色に輝いていた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2012年10月19日 | 花・木

朝から青空。空気はひんやりとして気持ちがよい。
この頃夜になると、金木犀の香りが強くなり、秋だなと感じる。
金木犀はオレンジ色の小さい花が特徴。

先日の夜散歩で清澄公園の脇道を歩いていると、金木犀が連続して植えてあった。
あれは、1本で微かに匂うのがいいのではないか。

第1食みどりともり。

***

昨夜はipadのwi-Fiを接続。インターネットの環境が良くなる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする