契約交渉でもめてるみたいですね。
気になることなので僕の意見をひとつ。
前例が無いことに対しての評価というのは非常に難しいことだと思います。
が、今年の球児の大車輪の活躍は誰が見ても阪神優勝に大貢献したと見てるのではないでしょうか。
球児の言うように、先発と中継ぎの違いだけで中身を軽く見られてる気がしてなりません。
先発=レギュラー、中継ぎ=補欠、的な感じですかね。
最終的なクローザーというのは、浜の大魔神しかり、元ヤクルトの高津しかり、ロッテの小林雅しかり、ちゃんとした地位が確立されてますからねぇ。
まぁ何しか僕が言いたいことは、球児はもっともらっていいよと。
9000万とか言わずに一撃で大台に乗せてやってもいいと思いますが。。
気になることなので僕の意見をひとつ。
前例が無いことに対しての評価というのは非常に難しいことだと思います。
が、今年の球児の大車輪の活躍は誰が見ても阪神優勝に大貢献したと見てるのではないでしょうか。
球児の言うように、先発と中継ぎの違いだけで中身を軽く見られてる気がしてなりません。
先発=レギュラー、中継ぎ=補欠、的な感じですかね。
最終的なクローザーというのは、浜の大魔神しかり、元ヤクルトの高津しかり、ロッテの小林雅しかり、ちゃんとした地位が確立されてますからねぇ。
まぁ何しか僕が言いたいことは、球児はもっともらっていいよと。
9000万とか言わずに一撃で大台に乗せてやってもいいと思いますが。。