goo blog サービス終了のお知らせ 

丼王への道・番外編 ~ 自分でオン・ザ・ライス!!

メインブログから自作丼・惣菜丼のカテゴリーを独立させました。ご飯なら、乗っけただけで立派な料理!

「国産鶏のタッカルビ丼」 成城石井 (東急フードショー)

2008年09月15日 | 惣菜丼(デパ地下)

 渋谷の東急フードショーに入っているちょっと高級目なスーパーの惣菜。タイムサービスで399円が20%引きになって319円也。

 現在のマイブームが辛いエスニックなので、チョイス。惣菜そのものの量が200gあることや、とてもお腹が空いていたので、ふだんより一回り大きい丼でオン・ザ・ライスしてみました。いや~辛くて美味しい。野菜も鶏肉もいっぱいで良し。トックは美味しいけど無くてもよかったかな。満足です。

【丼適合度】★★★★

「フレッシュ野菜とコーンのサラダ丼」 R 1/F (東横のれん街)

2008年08月15日 | 惣菜丼(デパ地下)

 仕事帰りに渋谷のデパ地下で購入したお惣菜。フレッシュ野菜とコーンとありますが、大半はコーンですな。231円也。

 ワタクシ、実は子供の頃からコーン大好きでなのです。まるで回転ずしのサラダ巻のような丼ですが、これで良いのです。オニオンたっぷりのドレッシングがついていたのも良かった。

【丼適合度】★★★★★

「なす中華丼」 京都 錦 平野 (東急フードショー)

2008年07月27日 | 惣菜丼(デパ地下)

 続いてこちらも東急フードショー内のお店で購入したお惣菜。こちらは京都の錦市場で人気のおばんざい屋さんだそうです。購入したのは、こちらのやはり夏らしいお惣菜。茄子と野菜を中華風に炒めて冷やしたもの。茄子入りの中華丼ではありませんよ。250円也。

 これ、好きなんですよ~。特にこの茄子の色素で紫色に染まった汁がご飯に浸みていく様は余りにも素敵。いや~これはドンブリにぴったりでした。

【丼適合度】★★★★

「豆腐と青菜のカレー炒め丼」 PARIYA (東急フードショー)

2008年07月27日 | 惣菜丼(デパ地下)

 日曜日なのにお仕事。というわけで、帰りがけに渋谷の東急フードショーでお惣菜を購入。自宅でドンブリにしたのであります。こちらは入れるお惣菜を数種類の中から選べるお弁当と、ジェラートが売りのお店です。

 購入したのは、こちらの夏らしいカレー風味の惣菜。豆腐に青菜とはヘルシーですな。思ったより汁が少なかったのが残念ですが、夏らしい味のメニューで美味しかったのです。108gで271円也。

【丼適合度】★★★

■「PARIYA」 東急東横店地下1階 東急フードショー内

「蒸し鶏とキュウリの塩こんぶサラダ丼」 Rosenheim (東急フードショー)

2008年07月06日 | 惣菜丼(デパ地下)

 仕事帰りに渋谷の東急で購入したお惣菜です。お店はハムで有名なローゼンハイム。蒸し鶏と胡瓜、それに香味野菜のサラダで、お値段は100g294円。閉店間際のタイムサービスで150gぐらいが315円也。

 サラダがドンブリに合うのかとお思いでしょうが、構わずオン・ザ・ライス!これが素晴らしかった。淡白な鶏肉と野菜ですが、昆布で旨味がアップ。さらにゴマ油で和えてあるので実にご飯にもマッチ。この昆布とゴマ油のハーモニーは、まるでご飯に合わせることを前提に作られたかのようです。いやこの丼は大正解。

【丼適合度】★★★★★

■「東急 Food Show」 東京都渋谷区渋谷2-24-1 東急東横店 B1F