
本日公開
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉
観たのは、吹き替え版の3D。
3D映画やっとデビューですが
今日限りでいいやって思った。
映画館ごとに3Dメガネ違うだろうケド
重いわ、鼻痛いわで15分くらいで
はずしてみて、画面がぶれたら
ちょっとかけるを繰り返してました。
みなさんは、あれ平気なのかなぁ~。
↓以下内容にふれます。
ストーリー
Yahoo!映画
自由奔放な海賊キャプテン・ジャック・スパロウをジョニー・デップが演じる人気シリーズ第4弾となるアクション・アドベンチャー大作。永遠の命をもたらす伝説の泉をめぐり、ジョニー・デップ演じるジャックが新たな冒険を繰り広げる
美しい女海賊アンジェリカ(ペネロペ・クルス)と再会したジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)。しかしジャックは、アンジェリカが不死の泉を見つけ出すために自分に近づいたのではないかと疑いを抱く。アンジェリカと史上最強の敵である黒ひげ(イアン・マクシェーン)と共にリベンジ号で船出したジャックだったが、そこには予想だにしない冒険が待っていた。
家族みんなでみれる、普通の娯楽映画って感じでした。
凄い、ワクワク感や危機感、激しいアクションはなかった
ジョニデは、ほぼ出ずっぱり
彼のファンは楽しめると思います。
特に感想ないな~。
アンジェリカ(ペネロペ・クルス)の「妊娠してるの。」
ジャックの「妹と犬のどちらか選ぶとしたら犬だな」
ってところ、まんま今の映画状況じゃんっと軽くツッコミを
入れたくなった。
延命の泉を聖杯で飲むために必要な
人魚の涙、これをめぐって
ひと騒動起こるんですが、捕らえた人魚を
入れた水槽がこわれて、
陸に上がった人魚に容易に脚が生えたのは
驚いた!?
言い伝え的に(自分だけかも)人魚って
脚が生えて陸に上がるというのが、永遠の願望の
ように錯覚してたから。
あ、歩けるんだ!?
映画最後に、クレジットあと
ちょこっと続くので、終わりまでみてください。