今日は茶々丸の2回目のワクチンに行って来ました
でも、外は

ちゃんと服を着せて、さぁ行こう
と思ったら・・・、

「こんなもん、着てられるかぁ
」
本当、ちゃんとお家で服を着ていられるわんこはすごいです
そして、そんな茶々をじっと見つめるモナカさん
笑

「あぁ、破れちゃうよ~
」
普通のかばんタイプの方で、行こうと思っていたら

「これやだ
でるぅ~
」
とばかりにジタバタ
結局あきらめて、こっち↓で行きました


今日の茶々は、絶対安静です


でも、外は


ちゃんと服を着せて、さぁ行こう


「こんなもん、着てられるかぁ


本当、ちゃんとお家で服を着ていられるわんこはすごいです

そして、そんな茶々をじっと見つめるモナカさん


「あぁ、破れちゃうよ~

普通のかばんタイプの方で、行こうと思っていたら

「これやだ


とばかりにジタバタ

結局あきらめて、こっち↓で行きました



今日の茶々は、絶対安静です


車の運転とか怖くないですか?!
茶々ちゃん、やんちゃですね~(笑)
心配そうな顔のモナちゃんはお姉さん
結構、茶々君はワンパク坊主になりそうな気配・・
ゆうもかなり!かなりの悪ガキ野郎でしたから!!
今では、すっかり落ち着いておりますが。
今年一番の寒さになるそうです
私は車の免許は持っていないんですが、
やっぱり運転大変みたいです
小樽は坂が多いので、余計・・・
アイスバーンは、普通に歩くだけでも怖いです
モナもやっと最近、
お姉ちゃんらしくなってきましたよ
茶々は、暴れん坊にみがきをかけてまーす
ゆう君もわんぱくだったんですか
今はそんな面影ないですよねぇ
のんびりした性格に見えます。
まぁ、一歳になれば落ち着くかな?と
思ってるんですが・・・
ゆうママさんのお家、2匹目を飼う予定なんですね
2匹目もダックス??それとも違う犬種ですか??
気になります~
クンクン言ってました
そうなんです
なんですよ
早くなれて欲しいんですけどねぇ・・
注射、大丈夫でした~
「今日は静かにしてるんだよ。」と、一応は
言ってみたんですが、ハウスの中で
大暴れしてます
そうなんです 2匹目を飼う予定です
但しほんとのミニチュアをねっ
話せば長く辛い「ゆう」の育児期間・・・
まじめにペットショップに返そうと思った位
悪くて悪くて手に負えない毎日・・・
今ではGOODな成犬になりましたが、3才頃までは
イタズラ大好き・ワンパク野郎でしたから
2匹目も多分そうなるだろうなと覚悟の飼育です!
ブリーダーさんにはお願いしてありますが
我が家に来るのはまだまだ先です
2匹目がやって来たら、色々教えて下さい
2匹は楽しいですよ
といっても、
私はまだ2匹との生活暦2ヶ月位ですが
ゆう君と2匹目ちゃんが一緒に遊んでるところ、
早く見たい~
こちらこそ
ゆうママさんが、大先輩ですからっ
これからも色々教えて下さい
2匹いたら楽しいでしょう
しかーし その前にまた子育てが・・・
ゆうの、にのまえには、ならないでほしい
所で昨日
「ざんぎ」と、言うらしいですがホント?
モナ茶母さんも「ざんぎ」?
変なのー 「ざんぎ」なんてー
そこは、ゆうママさんの子育ての腕の見せ所(?)
ですよ
2匹、にぎやかになりますねぇ
ザンギですよ
コンビニやスーパーで売ってるから揚げも、
「ザンギ」と書いて売ってます
家では、運動会といえばお弁当に「ザンギ」
遠足といえば、お弁当に「ザンギ」
ですよ
そちらでは、「ザンギ」って何の事か
わからないんですね・・・
ゆうママさん、今日はしばれるし、雪かきも
ゆるくないわぁ~
この意味、わかりますか??
ものすごい、北海道弁です