昨日はモナ茶地方も30度をこえました
扇風機も大活躍でした
今日の予報は最高気温25度なので過ごしやすそうです。

茶々「今日も、僕たちの出番ないよ~」
昨日の続きです 
次に向かったのは新富良野プリンスホテルの敷地内にある
テレビドラマの舞台 「風のガーデン」


昨年5月に行った時は、お花がほとんど咲いてなかったので




↑カンパニュラ ドラマの挿入歌の題名にもなったお花

自然な感じに作られたお庭ですね

そしてセットがドラマ内の状態で残されてます




お花と昆虫 



同じくホテル敷地内にある
ニングルテラス


可愛いお店がたくさん

ここに来たら行かなくては・・・

ドラマ「優しい時間」の喫茶店「森の時計」へ


たっぷり森林浴が楽しめます

あらっ、並んでますね・・・
また、今回も入らず
これで何度目だろう~(笑
次は「富良野チーズ工房」へ
ピッツア工房があり、美味しそうで食べようと

ここも並んでました。。。
ピッツアはあきらめ

アイスに
これ少し食べてます、もっと大きくてきれいですよ~

本日も長くなりました。
最後まで見てくださってありがとうございます
あっ、もう一日こんな記事が続きますが
我が家の記録なので、おつきあいよろしくお願いします

扇風機も大活躍でした

今日の予報は最高気温25度なので過ごしやすそうです。

茶々「今日も、僕たちの出番ないよ~」


次に向かったのは新富良野プリンスホテルの敷地内にある
テレビドラマの舞台 「風のガーデン」


昨年5月に行った時は、お花がほとんど咲いてなかったので





↑カンパニュラ ドラマの挿入歌の題名にもなったお花

自然な感じに作られたお庭ですね

そしてセットがドラマ内の状態で残されてます









同じくホテル敷地内にある
ニングルテラス


可愛いお店がたくさん

ここに来たら行かなくては・・・

ドラマ「優しい時間」の喫茶店「森の時計」へ


たっぷり森林浴が楽しめます

あらっ、並んでますね・・・
また、今回も入らず
これで何度目だろう~(笑
次は「富良野チーズ工房」へ
ピッツア工房があり、美味しそうで食べようと

ここも並んでました。。。
ピッツアはあきらめ

アイスに
これ少し食べてます、もっと大きくてきれいですよ~

本日も長くなりました。
最後まで見てくださってありがとうございます

あっ、もう一日こんな記事が続きますが

我が家の記録なので、おつきあいよろしくお願いします

やっぱり行きたいなぁ~でも・・富良野は夏に行きたいし・・車で待っていてもらうには無理な気温だしねぇ・・・(-"-)・・
きれいですね!とっても素敵に撮れていますね!! (*^_^*)
あ・・森の時計・・まだ入れないのですね・・私はその付近の木のそばで「ここにニノが立っていた!」って決めつけて写真撮って帰ったわ・・数年前に♪(笑)
わんちゃん、ダメだったのかな
もし館内だけNGなら、ミキコタちゃん、この広場でママさんとパパさん交代で遊んで待って
いられると思いますよ
「森の時計」そう、またダメでした
大竹し○ぶさんを真似て、コーヒー豆カラカラ
してみたいのにな~(笑
どこも今は混んでいてダメだわね。
モナ茶母さん写真がほんと綺麗
写真撮るのが楽しいでしょ
モナちゃんもよろしくね~~出番が少ないよーー
毎日何故ここまで暑い?と思うほど暑いです。夏だけ下宿させてくださ~い
スカイツリー我が家から見えるんですよ!完成前に一度見に行って来ないと! 完成したら大混雑間違いないでしょうね。早々ゆうモコblogにコメありがとうございました。
気ままなblogですが、よろしく(o^-')b
多いのでしょうね
子供達やモナ茶がいなかったので、写真に
集中できたかも(笑
富良野は、風景そのものが綺麗だから撮るのも
楽しいですね
今朝もTVでスカイツリーやってましたよ。
今からもうけっこう混んでるみたいですね
いいな~
本当に写真も綺麗だし、風景もいいしいいな~しか言葉にならないですが
本当にモナ茶母さん、写真が綺麗に撮れて羨ましいです
どれぐらいのサイズで撮ってるんですか
私もまだ買ったばかりなのに全然綺麗に撮れないです
お庭をゆっくり見ることができました
富良野は小樽と違い広々で、より北海道らしくて大好きな街です
画像サイズはS:3.5Mでいつも撮ってます。
すべておまかせオートで、カメラがシーンを
選んで撮ってくれてるようです