TAKAさんちのブログ

パパ、息子ちゃん、ワンコ、にゃんこと楽しく毎日を過ごせたらいいな♪

6ヶ月検診

2013-08-15 | Weblog
おはようございます☆

昨日は1ケ月ぶりにお腹の赤ちゃんとご対面でしたo(^▽^)o

赤ちゃんを見たい!という薫くんが着いてきて、エコーの画像を指差し

「ここはなに?」「どーして見え方がかわるの?」と聞きまくり

大変ご迷惑をおかけしました。


でも先生が親切に、「これが心臓だよ」とか「頭だよ」って教えてくださったので

薫くんよかったね~o(^▽^)o


前回の出産から5年も経っていると、エコーの機械も進んでますね~

私は以前、病院で心臓のエコーの仕事をしていましたが

お腹の中の赤ちゃんの心臓とか周りの血管が、自分が見てた画像と同じように

見えてすご~い☆


胎盤から出る臍帯の位置とか、肺、肝臓、胃とかも教えて下さいました。

3Dの画像では鼻と口元が薫くんソックリo(^▽^)o

男の子かな~♪

宇宙兄弟見過ぎで男の子兄弟に憧れてる私です☆


向きの具合で性別はわかりませんでした。というより先生は性別を頑張って見るよりは

他の事をしっかり見る方なのかな~という感じでした。

健康で産まれてくるのが一番ですもんね☆


とにかく今のとこ順調でホッとしました。


赤ちゃんのためにちゃんとしたご飯を食べよ☆


母にできる数少ない事ですm(_ _)m


お野菜いっぱい朝ごはん





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長女誕生の時 (アキ)
2013-08-15 13:09:48
オギャ~と云わず、産まれて来た長女
奥さんは、我が子を見る事なく・・・。
救急車で市民病院に搬送されました。
生後1~2ヶ月、会社帰り、2つの病院へ
毎日、通って家に帰っていました。
チアノーゼが出て来たので、脳の後遺症が心配でしたが

息子の時は、深夜に奥さん、破水して病院へ
そのまま、帝王切開しました。

二人とも、大学も卒業出来たので良かったです。

妊婦中は、たくさん食べて、産後は、エアロビスクで
元の体形に戻してくださいね。

昼は、ピザの出前を頼みましたが、カルボナーラ無かったので、冷凍ピザを解凍して食べます。

夜は、エビチリだそうです。
エビも鯛・豆腐も、鮨屋の女将から頂いたので
鯛の吸い物に豆腐・ソーメン入れて食べます。
今夜は、息子が作ってくれるそうです。

冷製コーンスープも美味しそうだな。
検診 (nobu)
2013-08-15 20:01:55
順調にここまで来てますね。検診の際に薫君医師の邪魔ダメだよ。ママさんは大事な検査してるからね。ただ薫君最新病院の機械が気に入ってた感じです。身体のことは学校でも習いますから、もう予習した感じですね。よくテレビで最新医療のニュースをよく見ます。産婦人科も最新医療なんですかね。
Unknown (ソフィアパパ)
2013-08-15 23:41:45
もう6ヶ月なんですねU+2049
薫くんも興味しんしんて感じですねぇ。
母子ともに健やかであることを祈っています☆
アキさんへ (モモママ)
2013-08-16 07:48:19
おはようございます☆
お子さんが産まれた時ご心配でしたね。
私もいつか思い出話になるといいな~☆

エビチリ大好き♪
鯛のお吸い物にソーメンいいですo(^▽^)o
nobuさんへ (モモママ)
2013-08-16 07:51:22
ありがとうございます。
薫は初めて見るのでいろいろ知りたかったみたいですo(^▽^)o
5年も経つといろいろ変わってます。
ソフィアパパさんへ (モモママ)
2013-08-16 07:54:50
2人目だと忙しいのであっという間ですね。
薫はお腹に赤ちゃんが本当にいるという実感が湧いたみたいですo(^▽^)o

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。