ソノモノ アルパカウール並太 試し編み 2021-07-24 11:15:00 | 編み物 ケーブル模様の試し編みを編んでいます。時間はかかりますが編んでるのは楽しい♪だんだん模様が出来上がってくるのでワクワクします😄実際に編む分の半分の目数を編んでみました。4模様編んだところで大きさを計ってみたら、編み図より2cmも小さい😨ほどいて編み直しです。針の号数を上げて、もう少し緩めに編んでみます。
2目ゴム編みの作り目 ドライブ編みバージョン 2021-07-21 16:40:34 | 編み物 ソノモノ アルパカウール並太を編み始めました。編み図が、表2目で始まって表2目で終わる2目ゴム編みから編み始めるので、試し編みしました。いつもお世話になっているこちらの本から、棒針の作り目と止め 211種類のバリエーションキャップ・シーズグラフィック社ストッキネットステッチチューブラーキャストオン K2,P2バリエーションです。まず、目数を4の倍数+3目にしたいので、作り目は16目作りました。そして裏を編み、表でドライブ編みを編みます。裏に返して、編む糸で裏編みを1段。そして、表裏表と合わせて4段編みます。裏側です。2号細い針でドライブ編みにかかっている糸をすくいます。太い針に16目、細い針に15目かかっています。そして、向こう側の太い針から裏2目、手前の細い針から表2目と交互に編んでいきます。表2目編んだら、残り3目になるので裏を1目編んで、最後の2目を裏目で二目一度で編みます。2目ゴム編みの作り目が出来ました。13段編みました。別糸をほどいて完成です。16目の作り目から、表2目で始まって表2目で終わる30目の2目ゴム編みが出来ました。伸縮性もあるしきれいです😄ちょっと面倒ですが、価値アリです♪今回編むニットは総ケーブル模様。大作なので、丁寧に編んでいこうと思います♪
毛糸が届く♪ 2021-07-15 22:04:35 | 編み物 今日は注文していた毛糸が届きました♪ハマナカ ソノモノ アルパカウール並太色は61、アイボリーです。15玉買いました。オマケに雑誌?とか編み図が同封されてました。毛糸のプロショップ ポプラで20%offで購入。ポイントがつくみたいで、ちょっとたまっていましたが今回は使わずに貯めることに。月曜日に注文して、木曜日に到着しました♪これでケーブル編みのカーディガンを編むつもりです。編み上がるのはいつになるかしら。年内に編み上がるといいなぁ。
ソノモノ アルパカウール Vネックのプルオーバー 2021-07-11 22:13:42 | 編み物 コツコツ編んでいたプルオーバーが編み上がりました♪あまりにものんびり編んでいたので、4月から編み始めて7月になってしまいました😅実質編んだ日数は24日間でした。メリヤスを増目と減目で斜めにして変わりゴム編みと合わせたデザイン。四角く編んでとじはぎするだけのシンプルな編み図です。斜めに編むだけでVネックになってしまいます。前後ろ使った道具は、11号輪針60cmとステッチマーカー。ゴム編みの作り目に11号4本針と9号4本針。仕上がり寸法は、身幅49cm、着丈61cm、ゆき67cm、重さ595gハマナカ ソノモノ アルパカウールを16玉買って、ゲージを取ったりして15玉とちょっとかかりました。余った毛糸は36gでした。手編みのニットはやっぱり重めですが、温かそうで冬が楽しみです🎵