goo blog サービス終了のお知らせ 

momoari note

日々の色んな事と、地元の奈良のコトかいていきます。

相変わらず…

2015-06-28 03:13:55 | 日記
金曜日は大変だったー((T_T))

朝から天気が悪かったので、先日病院で貰った偏頭痛の薬を、食パン4分の1をかるーく食べて、服用してから家を出ました。

仕事を始めてから、段々気持ち悪くて…
もう…二時間もしたら、吐き気しかなくて、立ってられないくらい(´д`|||)
仕方なくて、一時間ほど休ませてもらって、少し回復して。
それから、しばらくは大丈夫でしたが、またまた夕方くらいに吐き気で…
1日ずっとグロッキー状態でした。

原因は、胃にあまり食べ物を入れないまま薬を飲んだことにより胃を悪くして…胃炎…みたいな(;^_^A

今日は朝から胃薬を飲んで仕事に向かい、勤務は無事に遂行出来ました♪

昨日の地獄のような時間は、自分でも久々で死にかけました(;^_^A



お腹の不調は何とも…(^-^;)
変な話、食べても昨日はほとんど食べられないままで、しかも食べたら食べたで吐いちゃったので、便通がなくて(´-ω-`)
今日はそれなりに食べたので、近々…様子もわかるはず。
基本、腸が痛いとかお腹か痛いという症状はほとんどなくで、お腹痛いと思うと…お腹ユルユルの状態なだけで、普段は何ともないので…
もしかして、あれもこれも食べれるんじゃない?!くらいの気持ちなのですが、食べたらどうなるか分からないので、下手に食べられない(|| ゜Д゜)
困ったことに、胃を悪くしてから一回に食べる量が減りましたが、めっちゃ食欲あって、細かく何度も食べてしまうのです。
ヤバイ…消化のいいものばかり食べてるので、食べてもすぐにお腹すく状態(^_^;)

とりあえずもう少し様子見です…

お腹が変な感じ…

2015-06-24 08:43:02 | 日記
今日は、お仕事を早退して午前中のうちに病院に行ってきます~( ´△`)
朝の仕事は代わりがいないので、とりあえず出勤して、


今朝は仕事帰りに病院に行くつもりなので、家にあったお薬を飲ん行きませんでした。
そうしたら、やっぱりお腹ユルユル…(´・ω・`)

実は、お腹も空くし、食欲もあるし、何でも食べれるんじゃない?!と錯覚するくらい…
大好きなプリンもアイスも食べられるのでは…と。

でも、普通の食事をすると絶対に…お腹ピーピーとリバースが待っているはず((((;゜Д゜)))

なので、とりあえず我慢してますけど…(´;ω;`)



帰宅後…

2015-06-23 09:39:05 | 日記
結局、体調をすぐれないまま帰宅したのですが、とりあえずお腹すいたーww

なんか知らんけど、めっちゃ腹減りましてん♪
でも、天気の加減か?偏頭痛が…
天気悪いと…低気圧だと偏頭痛が起こりやすいんですよね。
しかし、お腹もすきまして…
やっぱり消化の悪いものや、油モノを避けようと、とりあえず…小さめおかかお握りを二個。
平らげてしまいました…(* ̄ー ̄)

しかし、それが地獄の始まりでした…

食後に薬も飲んで、ミーコさんの点滴も終えたりなんやかんやしてから、しばらくして寝ることに。
しかし、急に胸がムカムカしてきて…お腹もちと違和感…(´-ω-`)
それで、トイレに行き滞在時間10分弱…
吐くわお腹ピーピーだわで、しばらく眠れず…
その後何時に寝たのかは分かりませんが、気付いたら朝でした…(^-^;)

起きてからは、普通に空腹でお腹すいてる感が、満載♪

朝からは特に何もなく大丈夫ですが、とりあえず明日は病院にいって来ます~( ´△`)

辛いです( ´△`)

2015-06-22 13:14:47 | 日記
昨日、朝起きたら背中がバキバキに痛い…。
あ、腰もね。

とにかく、歩けなくはないけど、痛くて素早く動くことが無理な感じ。
仕方ないから、朝から腰にシップを貼ってみた。

昼くらいまで、相当痛い。
それから痛みが和らいで、何とか普通に動けるように。

しかし、朝起きたときから腰背中の痛みと共に、何となく違和感が…。
風邪をひき始めたみたいな、そういう違和感がある。


それから、今朝。
またも、背中と背中がバキバキに。
心当たりはある。

あたしが寝ているすのこベッドに三つ折りマットレスを敷いて、その上に布団を敷いてるのだけど、その三つ折りの折り目部分が使用年数と共に変形してきて、マットレスが勝手に沈んでしまっていて。
原因はそれしか考えられないです。
困ったなぁ…

応急で頭と足を、今までと反対にしてみました。
が、結局は今朝も痛かった…と。
とりあえず、結構痛いまま仕事に向かい、お店について…

お腹壊しました…( ̄□||||!!
お腹…超ユルユル…(´・ω・`)

胃と腸に不快感…
とりあえず…
お腹ピーピーしてしまいました。
なので、とりあえず仕事中…は何度もトイレに行けないので、お薬のストッパ飲みました…

それから、おさまって…
こういうときは、あまりモノを食べては行けないんだよねー((T_T))

お昼にストッパとは違う病院で貰った胃腸薬を…。

とりあえず、今のところ、何にもないけど…
夜までどうなるのか?



お勉強

2015-06-08 09:25:49 | ビューティー
最近、自分が乾燥性敏感肌と自覚してから、少しずつ自分のスキンケアを見直そうかと思って、勉強し始めました。

主に、色々なサイトやブログなどをネットで調べて、読むだけではダメなので、これは!というサイトに書かれたものはノートにまとめて、まずは知識として覚える。
全てを実践するには、時間も費用も膨大に消費しなくてはいけないので、まずは…
出来ることから実践!

まとめてると、面白いのが…
美容家さんの持論や知識と、皮膚科学や医学から追求する医師の見解と、若干スキンケアのやり方というか認識がずれるんですよね。
どちらが正解かは、素人のあたしには分かりません。

きっとそれぞれどちらも、知識や研究成果などがあって、導きだした答えなのだろうし、どちらも正解かもしれません。

一番大事なのは、人それぞれ肌質や状態が違うので、正しい知識で自分にあったやり方で、お手入れするということだと思いました。



またその情報は、機会があればここにも書いていきたいと思います。