goo blog サービス終了のお知らせ 

momo 暮らし・パッチワーク・花

最近は多肉にはまってます。
ミシンキルトとさき織はじめました
楽しい事見つけて毎日暮らしていけたらいいなぁ。

東慶寺

2013-03-14 | Weblog

 

散っちゃってるのかなと思ってたけど まだまだ梅満開でした。

 

 

20℃近くあってぽかぽか陽気。

 仏像展やってました

 


北鎌倉へ

2013-03-12 | Weblog

つるし雛飾り展があるよということで、

北鎌倉に行って来ました。

古民家ミュージアム初めて行きました

いいお天気~~

花粉がいっぱいだったけど

こんなのが高いところでお出迎え~

 

ギャラリー内は撮影禁止なので写真はありません。

つるし雛は現代風のも。

江戸時代のお雛様も展示あり。

とっても見ごたえありました。

 

 

お土産GET

かわいいでしょ

 

 

 


「えぼし岩」

2013-03-08 | Weblog

サザンの曲で有名な・・・「えぼし岩」  でした 

いきなり見せられてわかる人は、

やっぱり湘南っこ。

 

 

Oさんに教えていただいた「蓮」のタペのレシピ。

『ちくちくキルトの会』の後そのままやる気が続いて、

今バインディングしてます。

大きめソーイングポーチにする予定。

 

裏にも蓮のキルティングいれました。

なんだけどあまり目立たず

エコーキルトいれてみようかな。

 

この間のキルト展で買ってきたきらきらのファスナー使いたかったけど、

70センチは必要そう(たりないなぁ)

どうしよう~~かな。

 

この間計画的かそうじゃないかの話しになったけど・・

このレシピに関しては・・・行き当たりばったりだわ~~

 


これ、なぁ~んだ?

2013-03-06 | Weblog

パパに お土産~って渡された。

何??

私なんて歯のかたとるのかと思っちゃった(色が悪いけど・・) 

ようかんだけど、この形。

これどこだ?

 

あぽろちゃんとたいしょうちゃんにはわかるって(パパが言ってた)

 

湘南方面の人にはすぐわかるらしい。

 


YUZU YOU ARENA TOUR 2012-2013

2013-02-18 | Weblog

昨日ついにファイナルでした

最後にご褒美席ありがとう(momoさんのおかげです)

やばいっやばいっ。

ふたりに改めてやられてしまいました

ゆず友ちゃんの輪も絆もどんどんあつくなって。。

打ち上げやその他イベントも楽しみ

相乗効果で楽しさ倍倍増なんです。

さぁ次の参戦計画・・みんな頭悩ませてるんだろうなっ

 


おみやげ~

2013-02-12 | Weblog

いつもお土産ありがとう

 

オフィシャルぐっずよりかわいい手作りもの。

 

どこかから見つけ出してくれたゆずもの。

 

オーダーでみかんからゆずに乗せかえてもらったぶたさん。

 

ライブ終わっても余韻はずっと残ります。

 

番外編  ↓↓↓

 

ミロちゃんの「がんちゃんガチャピン」

とってもかわいいので写真撮らせて頂きました。

今回ミロちゃんの手作りシュシュがリーダーの手に渡ったとか

ミラクルミラクル


アリーナ

2013-02-11 | Weblog

久々横アリ。

 

 

久々ゆず友

 

そして今日はお泊り組みのゆず友ちゃんとベイサイドマリーナで待ち合わせ。

な~~んかこんなとこで会えるなんて不思議だね。

 

そしてまた来週

 


2013-01-15 | Weblog

爆弾低気圧?

あっという間の雪景色

バスも電車も止まってるらしいのに・・・

成人式に向かいました

結局たどり着けなかったのですが、久々の友達との再会を存分に楽しんだことでしょう

 

1年~6年まで単級で少人数。

クラス替えもなく、良いも悪いもつながりが強いよね。

みんな大きくなった

 

 


思金神社

2013-01-08 | Weblog

元旦はいつも通り近所の日枝神社へ。

そして2日に次に近い思金神社へ。

いいことなのか?良くないことなのか?

 

こんな急な階段を登ると・・

 

風がとっても強かった

でも富士山は見えなくって残念

 

 

ちゃんとくるくると回ってみました。

たまにここに来てリセットしたらいいかも