


今日はMoMoの避妊手術の日でした

慣れない病院に、初めての手術…
私の方がかなりうろたえてしまいましたが


そのおかげで、私は緊張もなく手術前夜も爆睡できました~


昨日(手術前日)の夜11時以降、食事も水も一切禁止なので、今日の朝食も抜きです

「できるだけトイレを済ませて来て下さい」という事だったので、今日の朝は近所のお店の屋根付き駐車場で軽く散歩しながら、トイレを済ませました

そしてお昼頃に病院に連れて行き、麻酔に対するアレルギーを抑える注射と、鎮静剤の注射を打ち、先生からの説明を聞いたあとMoMoを預けて一旦家へ戻りました


そして夕方、病院に確認の電話を入れたあとMoMoを迎えに行って来ました

尻尾をブンブン降って、MoMoが待ってました

先生の話では「麻酔が覚めるのは、とても早かった」そうです

しかし手術前「麻酔が効いたと思った途端、呼吸がおかしくなって咳をし始めた」らしく、呼吸が安定してから再度麻酔をかけたそうです

そして摘出した子宮と卵巣を見せてくれました

今後の生活の注意点などを聞いて、MoMoを連れて帰って来ました

もう麻酔は切れてるそうですが、鎮静剤が抜けてないのでボーっとしてるし、足取りも重いです

ちょっと痛々しいです




でも2~3日もすれば、徐々に元気になってくれると思います


今回、応援して下さったみなさま…
本当にありがとうございました



抜糸が完了するまで、完全に安心は出来ませんが、ひとまず手術が終わってホッとしてます

今日は早めに寝かせてあげたいので、お友達のブログへは明日以降、ゆっくり訪問させていただきますね

頑張ったね 手術無事済んだと知って私もホッとしたよ ももっちさんも心配だったでしょうに
リリーの時も心配で
手術するべきかしないほうが良いのか色々悩んだし
ももっちさんも色々迷ったと思うわ
でも MoMoちゃん迎えに行って顔みたら安心したろうね
リリーも傷とかすぐ分からなくなったし
MoMoちゃんも暫くしたらいつも通りになるよ
ゆっくり休ませてあげてね
無事に済んで、本当に良かったね
手術の間って、家族は待合室で待つことはできないのかな?
おうちで待っているときにドキドキ落ち着かなかったでしょう?
麻酔が効いてきたときに呼吸がおかしくなったと聞いて、
何でもなかったから良かったけど、ちょっと怖かった
チワワって麻酔に弱い犬種で、麻酔だけで後遺症が残ったり、
最悪、逝ってしまった例を誰かのブログで呼んだことがあるからかもしれない。
だから本当に本当に、MoMoちゃんが無事に終えて帰ってきて良かった~
術後の痛みとかは無いの?
MoMoちゃん、よく頑張ったね。
どうかゆっくり休んで、回復してね
chocoママも安心しましたよ
傷も一日一日よくなってくるからね!
抜糸するまで傷口ナメナメしないようにしてね
chocoはエリザベス10日位付けていたよ!
MoMoちゃんはお洋服着せられているからエリザベスはいらないんだね。
病院によって、これもまた色々ですよね。
お大事に~
そしてMOMOちゃんがんばったんだね。
ほんと心配だよね
すっごくわかるよ・・
去勢手術って人間の身勝手かもしれないけど、
それでもワンコを飼っていれば少しでもワンコのストレスや、今後の病気の要因を一つでも減らしてあげたいって思うんだよね。
ももっちさんもしばらくは心配だろうからゆっくり見てあげてね
今度会うときはMOMOちゃんの元気な姿で会おうね
お疲れ様
2~3日は元気が無いでしょうね
フローラも家に来て 手術後の2~3日だけは 大人しかったよ
今は・・・
やっぱり預けて 後から迎えに行くんだね
実家の近くの病院で 猫の避妊の手術した時は 朝連れて行って預けて 夕方迎えに行ったけど 今のところは その場でしてくれるから 説明しながら見せてくれるから自信があるんだろぅけど こっちは見ても説明されても分からないんだけどね
でも無事に手術終わって良かったね
避妊手術でも失敗する病院もあるらしいから 無事に終わって 安心したよ
良かった
麻酔も 個体差があるからねぇ~
小雪なんて 最初の手術(骨折の時)の時はぐったりしてて すぐに効いたけど 抜糸の時は糸じゃなくワイヤーだったから麻酔しないと痛いからって麻酔してくれたけど 中々効かなくて大変だったの だからフローラも中々効かないのかなって思ってたらすぐに効いたからねぇ
全身麻酔は人間でも障害が残ったりするくらいだからワンコにとつたら負担が大きいんだろぅね
フローラ 麻酔で賢くなってくれたら良かったのになぁ~
心配だと思うけど 傍に着いててあげてね
お大事にね
ありがとね、心配してくれて
手術の相談に行ってから手術日まで10日間あったから
色々不安になったり、悩んだり…
でも、みんなの話を聞かせてもらって「みんなが受けてる手術だから大丈夫!」
って思えて、安心して手術を受けさせる事が出来たよ
迎えに行った時は、まだ目がトロ~ンとしてたけど
尻尾振って喜んでくれたよ
その姿を見て、私もやっとホッとした感じ
リリーたんも抜糸後は一気に傷口がキレイになったよね
MoMoもすぐにキレイになるかな
ありがとう
ゆっくり休ませる事にするね
途中アクシデントがあったみたいだけど、無事に終わったよ
…って、麻酔で後遺症が残ったり、お星さまになっちゃった
ワンちゃんもいるなんて、知らなかったよ
みねるさん、そんな例もあるって知ってたけど
手術が終わるまで、私に心配させないように
黙っててくれたのかな?ありがとう
希望すれば待合室で待つ事も出来たのかもしれないけど
問題がなければ夕方には帰れるってわかってたから
一旦家に戻って、銀行とか色々な用を済ませてたよ
その方が時間も早く感じるしね
でもその間、何か問題があって病院から電話が
かかって来るんじゃないかって、ヒヤヒヤしてたけどね
家に帰って来てから、動きはぎこちないし
突然辛そうな顔をして立ち止まったりしてたから
痛みは多少なりともあったと思うよ
でも翌日(28日)は朝から食欲旺盛だったから
痛みはほとんどなくなってたと思う
(まだ少量の食事しかあげられないから、MoMoは物足りなかったみたいよ
みねるさんの太鼓判のおかげで、安心して先生に
任せる事が出来たよ
うん…抜糸まではゆっくり過ごさせるね
無事、手術も終わって私も
うん、傷をナメナメしないように気を付けるね
chocoちゃんは10日間もエリザベスしてたんだね!
ここは手術服で、この服が苦手なコはエリザベスなんだって
ほんと、病院によって違うね~
抜糸も一週間後ってよく聞くんだけど、こちらは10日後らしいの…
散歩大好きなMoMoには、10日も散歩出来ないのは辛いかも
でも今だけだから、我慢してもらわなきゃね
色々アドバイス&心配してくれて本当にありがとう
途中アクシデントがあったものの
MoMoも頑張ってくれたよ
ほんと、最初は心配で、心配で
もりこさんもミッキーくんの時は心配だったでしょ?
確かにワンコは、去勢や避妊の手術をするかどうかなんて
選べないから、人間のエゴなんだけど…
少しでも病気になる確率を下げたいし、ストレスから解放してあげたいし…
それを考えたら、痛い(怖い)思いをさせるのは可哀想だけど
手術をする方がいいかなって
(うちは特に偽妊娠までしてるしね
元気は随分出てきたけど、まだまだ安心は出来ないからね!
少なくとも抜糸までは、出来るだけ傍にいるつもりだよ
ありがとね
MoMoも頑張ってくれて、無事に終わったよ
そうだよね~、フローラちゃんも2~3日は
少し元気がなかったみたいだもんね
だから私も「2~3日は元気がなくても普通なんだなぁ」って
心構えが出来たよ
でもフローラちゃんの時みたいに、説明しながらやる病院って
かなり貴重だよね
麻酔によるアレルギー反応が出たら中止にするって先生から聞いてたけど
麻酔で後遺症が残ったりするなんてね
手術に麻酔は付きものだから、心配になっちゃうね
小雪ちゃんは骨折だったから、ワイヤーだったの~?
それじゃあ、抜糸も麻酔なしでは痛いよね
でも、小雪ちゃんにしてもフローラちゃんにしても
MoMoにしても、大きなトラブルもなく手術が終わって良かったよね
うちはまだ完全に安心は出来ないけど、
今日は食欲もあったから回復してきてるかなぁ
色々心配してくれて、ありがとね
抜糸が終わるまでは、一人にしないように傍にいるつもりだよ