今朝早くMoMoは吐きたかったらしく、鼻をグーグー鳴らしながら吐き場所を求めて部屋中を歩き回るから、目が覚めちゃいました
そこで、以前3週間だけ居たチョコタンちわわ
ロコのお話

ロコがちょうど我が家にいた時

が壊れてたから、姪からデジカメを借りて撮影し、プリントした写真を

で撮ったので画質が悪いけど許してね
「奇跡の2ショット」

ロコはチャンピオン犬の子で、カラーも「チョコタン」の為ブリーダーの

で赤ちゃんを産ませる予定だったみたい

でもロコが妊娠をしないので3件のブリーダー宅を回され、それでも赤ちゃんが出来ないので私達の知人の

で引き取った子…
知人はロコをとても大事にしてたけど、奥さんがあまり

が好きではないらしく、知人が仕事の間は、誰もいない部屋のケージの中にずっといたんだって

それでも時々知人のお父さんがロコを散歩させてたけど、散歩から帰って来ると奥さんが「汚い」と言って1日に2~3回シャンプーする事もあったみたい

奥さんも2人目の赤ちゃんを出産したばかりだったから、よけいに神経質になってたのかもね
それで「このままではロコが可哀相」という事で、動物好きでちわわ(MoMo)を飼っている我が家でお願いしたいと言われてOKしたの
ロコが我が家にいた3週間の間、私達の大好きな河川敷や千葉の海

、秩父の神社にお参りとかに行ったの

どこに行ってもロコは人気があったよ

可愛いし、誰が触っても絶対怒らないし~
ロコは私のそばにいつもピッタリとくっついてたの

MoMoと違って

爪切りもおとなしくやらせてくれたし

そんなロコが可愛くてよく撫でてたんだけど、ある時その様子を遠くから悲しそうな顔でみているMoMoを見て以来、私の気持ちは複雑で、どうしたらいいのかわからなくなってきちゃったの
悩みに悩んだ末、他にもロコを引き取りたいという人が何人かいるのを知っていたので、ロコを手放してしまいました

MoMoがロコを受け入れようとせず激しく威嚇しちゃうし、どんどん卑屈になって私達の前にあまり現れなくなったMoMoを見てるのが辛かったの
自分で出した結論なのに、手放す時には号泣してしまいました

そして「今度の

で、もし上手くいかなかったら、今度こそ最後までロコを大事にするから」と旦那から知人に伝えてもらいました。
「やっぱり手放すのを辞めようか…」とも思ったけど、次の

の方が楽しみに待ってると聞いてたので、言い出すことが出来なかった…
次の家でもロコはとても可愛がってもらってたみたい

家族全員から大事にしてもらってると聞いて、心から安心してました
だけど…10日程前にロコが死んだという知らせが…

ロコを純粋に可愛がっていた息子は、その知らせを聞いてしばらく黙りこんでしまいました

息子にだけお腹を見せていたそうです…
ロコは6~7才ぐらいなんだけど、可愛いから好きなだけご飯をあげて、かなり太っちゃったみたい

旦那さんの布団で一緒に寝てたみたいで、死ぬ前の晩、かなり大きないびきをかいてたんだって…。そして朝にはもう硬くなっていたそうです

人間でも心臓が悪いと「いびきがすごい」から、太ったことで心臓に負担がかかったんじゃないかって事です
今度の家ですごく大切にしてもらって、安心して逝ったんじゃないかと思いたいです。
そしてロコにとって1番の飼い主は、やっぱり3年間一緒に暮らした知人と知人のお父さんではないかと思ってます。
「ロコ…おやすみ…」