昨日11/8(日)は、甥っ子の学校の文化祭だったので、見に行って来ました

そこで、作品の観賞や金魚すくい、美味しい物などを食べてきました
学校内の木も いい感じに紅葉しててキレ~イ



最後に「お囃子」を観賞して、今度はMoMoの散歩やチビッコ達を遊ばせる為に秩父ミューズパークへ
最初はチビッコ達とローラー滑り台で遊ぶ事に…

(
チビッコ「なな」と私の姉
)
チビッコ「ゆう」も一人で走り回って遊んでるので、その間MoMoの散歩をするためにミューズパークを歩きました
こちらもイチョウが綺麗



寒桜?も咲いてました

ローラー滑り台の所まで戻って、秩父の中学校で作られた歌(今や卒業式の定番曲となった)旅立ちの日にがずっと流れている、小さな展望台?で秩父市街を眺めてみました


MoMoの後ろに下がっている絵馬や南京錠は、すぐ近くで売られていて、願い事などを書いておくと願いが叶う…ってことで、みんなそれぞれのお願い事を書いて付けてるようです

甥っ子の文化祭を見たり、ローラー滑り台に乗ったり
散歩をして、夕飯は姉の手作りの料理を食べて、有意義な一日でした~
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・おまけ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
先月、北海道に修学旅行に行った甥っ子から お土産をもらいました

「とうきびチョコ」と北海道限定の「チロルチョコ」
そして息子には、大好きな「NARUTO」のストラップ
北海道らしく鮭
を手に、木彫りの熊に乗ってます
たっちゃん、ありがとね~

ちょっと忙しいので、お友達のblogには のちほどゆっくり訪問させていただきます


そこで、作品の観賞や金魚すくい、美味しい物などを食べてきました

学校内の木も いい感じに紅葉しててキレ~イ




最後に「お囃子」を観賞して、今度はMoMoの散歩やチビッコ達を遊ばせる為に秩父ミューズパークへ

最初はチビッコ達とローラー滑り台で遊ぶ事に…

(


チビッコ「ゆう」も一人で走り回って遊んでるので、その間MoMoの散歩をするためにミューズパークを歩きました

こちらもイチョウが綺麗




寒桜?も咲いてました


ローラー滑り台の所まで戻って、秩父の中学校で作られた歌(今や卒業式の定番曲となった)旅立ちの日にがずっと流れている、小さな展望台?で秩父市街を眺めてみました



MoMoの後ろに下がっている絵馬や南京錠は、すぐ近くで売られていて、願い事などを書いておくと願いが叶う…ってことで、みんなそれぞれのお願い事を書いて付けてるようです


甥っ子の文化祭を見たり、ローラー滑り台に乗ったり


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・おまけ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
先月、北海道に修学旅行に行った甥っ子から お土産をもらいました


「とうきびチョコ」と北海道限定の「チロルチョコ」

そして息子には、大好きな「NARUTO」のストラップ

北海道らしく鮭


たっちゃん、ありがとね~



