まめカメラ3

息子2人と旦那様との日々の記録日記。

水ぼうそう旋風

2009年01月12日 08時07分31秒 | 家族のこと
コウちゃん(4歳5か月)、チーちゃん(11か月)が水ぼうそうにかかりましたー。

ようやく終盤にさしかかり熱もおさまりほっと一安心




バタバタした毎日を過ごしましたが連休中で旦那様がいてくれ大いに助けてもらったのでいいタイミング(??)に水ぼうそうになってくれてありがとー。

恐ろしく二人して寝つきが悪く看病などでほぼ寝てませんが同時に2人がなってくれてよかったかも。






↑↑↑写真はだるく元気がないコウちゃんにちょこっとでも気が紛れるかなと思い買ってしまった新幹線N700。

いつもは買わないけれど外出も禁止なので大甘になってしまった




なんとトミカが発売。ついにNゲージっぽい商品に着手した模様。

まだ商品数は少ないけれどこれからもっと増えていくのかな。

なんとなく(私が)トミカ派なのでラインナップが増えていくのが楽しみ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (CNA)
2009-01-12 09:44:56
看病大変ですよね…治ったら少しでもやすめるといいのですが…。そして遊びましょ~

うちも年末の突発疹でDVD漬けになり未だ抜け出せず
DVDが大好きっ子…
早く暖かくならないかなぁと思う今日この頃です。

トミカ、すごいラインナップなんですね。
トーマスだけじゃないんだ…
もうトミカの枠をはみ出してますぅ。
新幹線系はちょっとお高めなのかしら?
やっと (momichi→CNAさんへ)
2009-01-15 08:07:36
この日記を書いた後もいまいちすっきりせず睡眠も激減しぐったりした生活を送っていたよ(私が)。

本当に早く暖かくなってほしい!
大人だけだと気にならないけどちびっ子がいると真剣に春が待ち遠しい。でも春になったらなったで花粉の季節・・・。結構日本って過ごしやすい時期は少ないのかも。

トミカは色々種類あるよ。
はまると際限ないっす(^_^;)。
基本は電車好きなのでプラレールを誕生日とかに買っていたんだけどトミカから新幹線が発売されるとなると視野が広がってある意味危険。財布のひもをきっちりしめないと。
プラレールよりは安いけどトミカの車に比べると新幹線系は高いの~。