goo blog サービス終了のお知らせ 

もるとまめの毎日

ミニピンもるとまめの日記

わたかのしま

2013-07-18 07:29:17 | いぬと毎日







ここ、わたかの荘は、おじいちゃん、おばあちゃんから、孫まで家族総出で経営しているアットホームな旅館です。








・・・・写真がうまく撮れてない・・・(涙

それでも、どんどん行くのだっ!





お部屋は、10畳とこのサービスヤードを入れて、13畳ぐらいあるかな?

とっても広くて、ペット大歓迎の旅館だけど(ほとんどペット連れ)

匂いがまったくしない~~

宿のあちこちにある炭効果のおかげかな?(笑

旅館の廊下を歩いてると、普通にリードをつけたわんこさんと飼い主さんに何度かお会いしました。(*^_^*)





お部屋からの眺め~全室~オーシャンビュー!

この景色が旅行へ来たって感じやわ~



もち、




かけつけ一杯!


持ち込み可なんだけど~、アルコールで重たいクーラーボックスをお部屋案内時に、率先して持っていただいて~

すみませんねぇ~(^_^;)


先日までの暑さも今日は、ずいぶん落ち着いて~

お散歩も、まぁ、冷やっこいベストを着なくても歩ける程度、涼しくなってきたので、



島内お散歩へ~






船着き場では、歓迎旗を揚げて、まだ遠くに見えるお客船が着くまで、

じっとこのまんまの姿勢で待ってる旅館のスタッフさんが・・・


あたしも帰りは、宿の人に、船が見えなくなるまで、ずっと手を振ってもらってたなぁ~

なんか、・・・・いいね(*^_^*)





その先には、とてもキレイなビーチ!






見えにくいけど、このロープとロープの間は、わんこ専用ビーチなんだよ(笑

向こうに見えるキレイな建物は、無料のシャワーと更衣室!

見てないけど、無料なのに、すっごくいい設備らしいよ~~





うちの子達が、泳ぐわけないけどね~~





泳ぐわけない・・・と思ってたら、まめが水辺へと・・・・

・・・ペロ・・・・ぺッ!、ペッ!



暑さもマシといいつつ暑かったようで、お水が飲みたかったみたいで~~

・・・でも、ここ琵琶湖じゃないから・・・(^_^;)塩水ですが~~


その後、いっぱいお水を飲んだよ~~





ビーチのど真ん前には、廃墟なホテルが・・・・

プールもあるいいホテルなのに~残念~~


夜の肝試しにいかがですか?(*^_^*)

(あたしは、絶対、いかないよ・・・)


ビーチを散策して、旅館のドッグランへ行くことに~




貸し切り♪


広々としたランに、



多彩なアジリティーがそろってたよ~~





ボールも置いてくれてました~~(テニスボールだけどさぁ~)


少し、もるが遊んだ










せっかくのアジリティーも、

うちじゃ~、言葉通り、だたの障害物やわ~~~よけて、歩くだけ~


そして、とーちゃんについて歩く~~(笑



そういうわけで、散歩もしたし~~

お部屋にもどって、




わんこたちは、旅の疲れを癒やし~~



結構遊んだから、お疲れだね♪



あたしらは、ご飯までに、お風呂に入って、のびのび~ゴロゴロして~~


お腹が減ったけど、今夜のごちそうのために、我慢して


6時に夕食会場へと行きました。






せっかくのごちそうがボケボケで・・・(T_T)

和食だけじゃんくて、イタリアン洋風っぽいのも色々あって、

家庭的な味つけもあって、バラエティー豊かな夕餉でした~。

フランスパンと魚のすり身かな?のディップなんかも前菜に♪



なのに・・・・・





伊勢エビは、くっきり(*^_^*)


(最初に出た伊勢エビは、この子です~)

伊勢エビ、アワビ、地元のお魚がいっぱいでした~~♪





地元手ごねすし(おかずが多くて、少し残しちゃったよ~)






これ、なんだろう?と聞いたら、

うつぼの唐揚げだそうで~~パリパリとおいしかったよ~

塩分もきつくなかったから、ちょこっと、まめもるにもあげたら、大喜びだったよ(笑





おおあさり~~ほたて~

こちらは、イタリアンな味付けでした~




伊勢エビの半身焼き~~

こちらは、うちでもよくやるマヨネーズとタマネギ、卵を混ぜようなタルタルソース!

こんな家庭的な味で伊勢エビなんて、食べたことないよ~~

ある意味、よくある伊勢エビのグラタンよりおいしかった(*^_^*)

めちゃ、贅沢感があって(笑





そして、松阪牛のすき焼き♪

とろ~り柔らかいお肉、おいしかったです~~




でもって、うにひじきご飯~~

(こっちが食べたくて、お寿司減らしたのよ~入らないもん~)


くだもの、デザートは、なかったけど、満足です♪


(料理に力を入れてるからかな?)






料理を食べる部屋も、こ~~んなに広くて~

わんこをつなぐフックもあるらしいんだけど~~机の脚でつないでおきました~


食後、旅館のおじいさんが、記念の写真を撮りにきてくれて

お部屋に帰って、しばらくしたら、プレゼントしてくれたんだけどねぇ~~



・・・ボケてたよ(^_^;)笑

(老眼か・・・・?笑)


なんだか、ほのぼのして笑ってしまいましたとさ~~


「え?もう、いいんですか?こんなに広いお部屋で滅多に食事なんてしないだろうに~ごゆるりとお食事していけばいいのに・・・」

というぐらい、熱いものは、熱いうちにと・・・

せっせと食べてたもんだから~、あっという間に完食しちゃったよ~(笑



お部屋に帰って、2次会が待ってるし♪(*^_^*)





(まあたさん、お待ちかね♪)  年式遷宮記念酒!




やっぱ、地酒でしょ~~!

このビールが特においしかった~~





お腹いっぱいで、ぐいぐいやって~~~





眠たくて~眠たくて~~


みなさんが、まだ、遊んでるだろう時間に寝ちゃいましたとさ~





わんこたちもぐっすり~~~



・・・・なんだけど、夜中にまめがやってきて起こされた・・・・(-_-;)

早く寝すぎたために、夜、起きてから、寝付けなかったよ~



で、続く~~~

































最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まあた)
2013-07-18 10:54:48
なんてなんて羨ましい~!お酒に合いそうな豪華な晩ご飯でしたね~!あわびも!?!?
てごね、食べたいよぉ~好きなんですよぉ~!
ビールも、日本酒の特別純米も、かなり贅沢な内容になってるじゃないですかっ!
そして何といっても、楽しそうなワンコたち。
そして、スヤスヤと眠る可愛いワンコたち。
癒やされるわぁ~平和だゎ~。
歓迎旗に感動いたしました・・・
返信する
Unknown (ルパママ)
2013-07-18 12:07:16
なんてレトロな!
でもドッグランも充実してるし、わんこ専用ビーチもある
なんてすてきな場所選びましたね!
料理もおいしそうだし!
そして、このブログではいっつもおいしそうなお酒が・・・(笑)
返信する
Unknown (オバチャン)
2013-07-18 19:03:26
きゃ~いいわね。
こんなに素敵な風景とおいしいごちそうでのんびりなんて
うらやましいです
返信する
Unknown (伊藤鼓太郎のハハ)
2013-07-18 22:50:56
ねえ、なんて素敵な島なのぉ~
愛犬家にとっては楽園じゃん!
いいなぁ~
いいなぁ~~~~

でもね・・・
鼓太郎連れてたら、きっと違う旅になるよね・・・
しつけからやり直さなければダメかな・・・
返信する
Unknown (作久良)
2013-07-19 09:03:37
専用ワンコ用ビーチっていいなぁ~!
窓からの景色もいいし・・・ドックランも付いているし、最高の旅館ですね。
お料理も盛りだくさんですね。
私はダメな物も多いけど(笑)

今回のお写真ちょっとボケ多いですね?
お酒はピント合っているけど(爆)
私はビールだけでもいいなぁ~!
返信する
まあたさんへ (もるぽぽ)
2013-07-20 16:46:26
うん(*^_^*)
あわびもいっぱい♪
とーちゃんなんて、生あわび、食べきれなくて・・・すき焼きに入れて食べてたよ・・・(^_^;)
やわらかくなって、また、おいしかったって~~

贅沢~~
交通費、レジャー費削って、食の旅ですから(笑

この日、マシといっても、日差しはきついから、暑かったんだよ~~
ず~っと沖を見つめたまんま、待ってたなぁ~
観光以外に何もない島だからね~
お客様に来てもらわなけらばね~~
力が入ってるわ♪(*^_^*)






返信する
ルパママさんへ (もるぽぽ)
2013-07-20 17:19:01
地元へいったら地酒は、必ず、はずせません!
だって、地元でしか飲めなかったりするもん~

ここだけで、じっくり楽しめましたよ~
返信する
オバチャンさんへ (もるぽぽ)
2013-07-20 17:21:18
一年に1~2回は、おいしいお食事を上げ膳据え膳で~~息抜きしたいもんです~

伊勢は、おいしいものがいっぱいだよ~
今度、こちらにもどうぞ♪
返信する
伊藤鼓太郎のハハさんへ (もるぽぽ)
2013-07-20 17:23:12
ほんとに~
観光といっても、目玉になるものがあるわけじゃいので~
色々と工夫されてるみたいですねぇ~

鼓太郎君がいったら・・・・
是非、鼓太郎君が行く!旅情編をお願いします!
どんな旅になるかしらねぇ~~
おもしろそう(笑
返信する
作久良さんへ (もるぽぽ)
2013-07-20 17:26:55
専用って・・・(笑
まぁ、ロープで仕切られてるだけですから~
でも、北海道の海は、あんまり泳げないらしいから・・・

海で泳いでみたいですね(*^_^*)
(うちの子たちは、泳ぎたくない!って言ってますが・・・)

実は、スマホの電源が壊れて・・・スイッチが入らなくなって、旅行直前で買い換えしたので~
いまいち、まだ、使いこなせてなかったんです~~(^_^;)
返信する

コメントを投稿