goo blog サービス終了のお知らせ 

花 hana

デジカメで捕らえた花の画像日記。その時々の更新です。

金木犀

2010-10-10 | 
台風が来ると 一気に気温が下がりますね 写真は金木犀 一気に満開になりました 毎朝いい香り あちこちのブログでも 金木犀の写真を見かけます 街でもネットでも いっせいに咲いています 台風一過 今朝の金木犀は 木の下がオレンジ色に染まりました たくさん落ちたけど まだまだ花が咲いています よかったー ??? 久しぶりに更新したら 絵文字がない(汗) いろいろ変ったんですね . . . 本文を読む

芙蓉の花

2010-09-28 | 
すごい雨の後 すっかり秋めいてしまいましたね ブログの更新もすごく間が空きました 覗いてくださった皆様 すみません 写真は芙蓉の花 久しぶりに花の写真を撮りました 花の少ない時期 大きなピンクの花が 撮ってみてーとでも言っている様に とても目立っていました 暑さが一段落で うちの薔薇たちも新しい芽が出ています 今年の夏は厳しかったですねー そしてこの夏 一番頑張っていたのは . . . 本文を読む

ランタナ

2010-08-25 | 
毎日暑い アスファルトが溶けるかも と 思えるくらい 毎日暑いですね 写真は花の落ちたランタナ 宇宙人みたい この暑さの中 花を元気に咲かせているのは うちではランタナだけ あとはみんな少々くたびれモード 朝夕の水遣りが大変です 夕方見るとヘナってるけど 朝にはシャキッと元気なランタナです せみの声が少なくなってきています そろそろ 夏も終わりに近づいているのかな と 思い . . . 本文を読む

キクイモの花

2010-08-15 | 
今日はまた暑い 35度になると聞いて 出かけないことにしました 写真はキクイモの花 今日は終戦記念日 この暑さのかなでも 大勢の方が 靖国神社に参拝されているのでしょうね キクイモは 確か根っこは食べられるのですよね? きのう 「はだしのゲン」のアニメを見て 食べることすら大変だった時代を考えました 終戦記念日には キクイモの花が似合う気がしました 戦争で命をかけて日本を守って . . . 本文を読む

ねじ花

2010-07-31 | 
今日で7月も終わりです 夏もあと1ヶ月 早いなー 写真はネジ花 ずいぶん前の写真のような気がします 花も終わって ちょっと悲しげになってきた ムスカリの鉢に 何処からともなく芽吹いたのでしょうか 気づいたら咲いていたので 撮ってみました もっと小さい葉っぱだけの時期だったら 雑草と思って抜いていたでしょうね 手抜きで放置されていたので 難を逃れて 無事花が咲いたようです おお . . . 本文を読む

ひまわり

2010-07-29 | 
雨の一日 時折すごい風もあって なんだかすごい日でした 写真はひまわり 今年は暑すぎる夏ですが ひまわりの育ち方もイマイチみたいです 連日の暑さもかなりのものですが ブログの更新なしも かなり...でした アジサイの写真は賞味期限切れで お蔵入りに こんな調子だと 夏が終わってしまうので すこしづつは更新したいと 心に誓うのでした 更新されないブログに 訪問してくださった皆様 申 . . . 本文を読む

カーネーション

2010-07-11 | 
曇っていると ちょっと気温が下がりますね 昨日は暑かったから ほっとします 写真は スプレーカーネーションで作った ミニアレンジメント 一応ハート型に作ったんですが ちょっと失敗 今日は選挙の日 朝一で行ってきました 結果どうなるのか心配です 政権交代からずっと 不安が増すばかりの日々でした 借金もさらに膨れ上がり 何の経済対策もなく 円高が進み 増税... 現政権の総理大臣2人を . . . 本文を読む

ブルー・デージー

2010-07-03 | 
すごい雨になるのかなー 風が出てきました 写真は 少し前に撮った (たぶん)ブルー・デージー すごく爽やかで 見た目に涼しい花って いいなー 今日も湿度高そうですが みなさん 楽しい週末をお過ごしください . . . 本文を読む

2010年薔薇三昧つづき

2010-06-01 | 
今日もいい天気 気持ちの良い朝です 今日から6月 こんな気持ちの良い日が もう少し続くようなので 予定はなくてもチョッとうれしい 写真は ひらひらフリルのつる薔薇 薄いピンクの優雅な薔薇です 女の子チック スパニッシュ・ビューティー? 今ひとつ名前がわかりません こちらもフリフリ どうして心惹かれてしまうのかな 縁の濃い色が魅力的な薔薇です 蕾との感じも素敵 とても薄いピン . . . 本文を読む

2010年薔薇三昧

2010-05-31 | 
5月も今日で終わり 今日は東京もいいお天気です うちの薔薇たちは すっかり終わってしまいましたが 撮り貯めていた薔薇の写真をアップします トップの写真は 小型の房咲きのつる薔薇 まあるい花びらがかわいい オレンジがかった黄色い薔薇 あれもこれもと 違う雰囲気の薔薇に惹かれます 少し紫がかった色の薔薇 また早かったのか これからのようでしたが 満開はどんな感じでしょう みたかっ . . . 本文を読む

2年目のカンパニュラ・メリーベル

2010-05-29 | 
あっという間に 5月末... 写真はカンパニュラ・メリーベル ブログの更新が滞っている間に 2年目の花を咲かせてくれて とてもきれいでした アップしそこなっていた 黄色いミニ薔薇 たくさん咲いてくれるのですが 今年も朝の花がら取りが大変でした つる薔薇は 蔓を横にすると良く咲くそうで 今年は横に這わせてみたら やはり花付が良かったです 大きい香りの良い薔薇の画像がない . . . 本文を読む

今年の薔薇

2010-05-16 | 
昨日今日と 東京はさわやかなお天気です うちの薔薇たちも ほぼ咲きそろいました 去年は雨に打たれて 散々でしたが 今年はいい感じです 最初の写真は 咲き始めの ピエール・ド・ロンサール 今年は15個くらいの蕾をつけました 開いてゆく過程も美しい花です 開くとこんな感じです 最初に咲く花は ピンク色が濃いです こちらはミニ薔薇 ぜんぜん植え替えてないのに 毎年咲いてくれます あ . . . 本文を読む

オダマキ

2010-05-01 | 
ウカウカしていたら 今日から5月 なんだか早いです ゴールデンウィークに突入ですが 東京も良い天気です オダマキの青い花に 涼しさを感じて 引き寄せられるように 一枚撮りました 良いお天気に誘われて うちの薔薇たちも どんどん蕾を膨らませています あと少しで咲きそうです 皆さん連休を楽しんでくださいねー . . . 本文を読む

面影橋のおまけ

2010-04-12 | 
今日は雨 とっても寒くてびっくり 昨日は晴れていたので 桜もまだまだきれいでしたが この雨でも まだ散らない様子 寒いからでしょうか 今年の桜は長生きですねー 写真は面影橋の続き 鳩が桜の枝で一休みしていました 毎年同じ場所で出会う シャガの花 今年は満開です ひっそりと花ニラも咲いています 花びらの絨毯を歩く なんでかなー ふわふわした幸せな気分になりま . . . 本文を読む