goo blog サービス終了のお知らせ 

花 hana

デジカメで捕らえた花の画像日記。その時々の更新です。

紫陽花

2011-06-25 | 
今日は 東京もかなり暑かったです   ブログの更新ですが うかうかしていたら 6月が終わりそうに... まさかの月一更新になるところでした 我ながらひどいなーと またまた反省   今日の写真は紫陽花 飛鳥山の線路脇に立ち寄って 今年も撮って来ました 梅雨と言えば紫陽花ですから この花を抜かすわけには行きません   満開に近い . . . 本文を読む

うちの薔薇

2011-06-02 | 
うちの薔薇は 咲き始めてから二週間くらいで 終わってしまいます その間に雨が降ると最悪   今日も雨でしたが 今は全く花のない薔薇の木 あんなに咲いていたのが 幻のようです         写真はいいですね 一番きれいな瞬間を残せる 今日みたいな雨の日なんか 花の写真をちょっと見ようかなって 思ったりします . . . 本文を読む

ピエール・ドゥ・ロンサール

2011-05-31 | 
ぐーたらしているうちに 5月も今日で終わりですね     写真は今年のピエール・ドゥ・ロンサール   今年はなんと 60個くらいの花が咲きました (つぼみを数えました!)   最初は濃いピンク色だったのに 花が咲くにつれ だんだん淡い色に変ります   全体をこんな感じに 去年伸びた枝を 横に這わせたのが良かったよ . . . 本文を読む

ルピナスですが

2011-05-12 | 
ああ...5月も半ば 1日にアップしようと思っていたのに すっかり忘れて 8日にアップしたつもりが..あれ? 草稿になってたー トホホ....   連休明けはお天気がいまいち 薔薇は咲き始めています 写真は次回に    写真はルピナスですが ちょっと前の写真になってしまいました 雨は今日までなのかなー     & . . . 本文を読む

フィギュア世界選手権

2011-04-30 | 
昨日の暑さはどこへやら 今日はちょっと涼しかった 丁度いい気温ともいえます   女子フギュアの世界選手権 安藤選手がすばらしかったです 美しく気高くやさしいスケート 別格だと思いました 息を呑む美しさでした   浅田選手はダウングレード かなり低い点数に落とされてしまい 他の選手は転倒したのに3回転認められたのに なんだか不公平だと思いました &nb . . . 本文を読む

暑いです

2011-04-28 | 
昨日の夜は ものすごい突風でしたが 上空の雲が吹き飛ばされたようで 今日はすごいお天気! 暑いです   とっくに春になっていたと思ったら もう初夏という雰囲気 とにかく暑い 東京の夏の暑い 節電は厳しいですねー   せめてもと すこし前に撮ったブルーデイジー? 爽やかな色なのでアップしてみました     昨日は東京で開催する . . . 本文を読む

とっくに春

2011-04-22 | 
もうブログをやめたのかな? なんて思われた方もいますよね 生きていましたー   あの地震以来 なんか地震が多くて 放射能も心配で 疲れました   季節も とっくに春になっていて 桜も終わってしまい チューリップも終わり 苺はシュートが出てきました   もうすぐ薔薇が咲き出す季節 そのときは写真を撮ってアップできるかなー   . . . 本文を読む

ムスカリが咲きました

2011-03-22 | 
今日は雨 寒い一日でした   写真はムスカリ   毎日 何度となく揺れる余震や 原発の話題に気を取られているうちに 咲いていました     爽やかな色で なんだかホッとします 何があっても季節はちゃんと巡ってくるんですね   原発のほうはどうなることやら 外国人の方たちは一斉に東京から去っています 放射能降って . . . 本文を読む

ミニ胡蝶蘭が満開に

2011-03-07 | 
暖かくなったと思ったら 今日は雪   写真はピンクのミニ胡蝶蘭   去年買った株から 今年の花が咲きました もう満開状態   もう一つの紫色のミニ胡蝶蘭は これから咲くようです       今日は朝からどんどん気温が下がって 気が付けば雪... 写真を撮って加工しているうちに 外の雪は 次第にミゾレにな . . . 本文を読む

フリルが美しい

2011-02-18 | 
今日の東京はまさに春 急にこんなに暖かくて ちょっと戸惑います     写真はカーネーション 淡いピンク色のフリルが美しいので 一枚撮ってみましたが ピンボケ....   花の少ない時期なので アップしてしまいましょうと なんだか いい加減な感じですね すみません   風が強くなってきましたが 春一番なのかなー   . . . 本文を読む

シクラメン

2011-01-12 | 
このところ 東京もすごい寒さでしたが 今日はお日様が暖かく感じます 写真はシクラメン 昨年12月に買ってきたのですが 部屋の中だと なんだかヘナヘナッとしてしまうので あちこち場所が変わって 最後には ベランダの出入り口に落ち着きました あまり誰の目にも触れない場所ですが 毎日たっぷりと水をもらって とっても心地よさそうに たくさんの花を付けています 私的な出来事 昨日 . . . 本文を読む

おめでとうございます

2011-01-01 | 
明けまして おめでとうございます 12月29日に お正月のお花を生けました 結構大きくて てんこ盛りです 松・ピンクと白のユリ・小菊・デンファレ アレンジメントです なんとか豪華にしたかったのですが 盛り過ぎかな 赤っぽい花でお目出度い感じに... お正月の雰囲気を出すのは松だけです! がんばれー! となりの手のひらサイズの鏡餅が貧弱ですが あまりお餅を食べないので うち . . . 本文を読む

マリーゴールド

2010-11-12 | 
今日もお天気 広間は暖かいけれど 朝夕はちょっと肌寒いです この季節にたくさん咲いている花は 色鮮やかな マリーゴールド 肌寒くなってきているせいか この色が暖かさを伝えてくれます 秋が深まる季節なのに 花びらに てんとう虫の幼虫がいました がんばれー って声を掛けたくなりましたが 冬でも比較的暖かい東京 てんとう虫も季節がなくなったのかなー . . . 本文を読む

紫の実

2010-10-19 | 
今日は曇り 肌寒い朝でした 写真はコムラサキ ピンボケですが 紫がきれいだったので アップしました きれいだなーって思いながら 写真を撮りました 今日の気になる うちの金木犀なんですが 不思議なことに 最初の花が散ったあと すぐにもう一度 咲いちゃいました 一番花 二番花 だから 今日も香りがいっぱい こんなこと始めてかも どうなっているの? 2012年地球滅亡? . . . 本文を読む

ニラの花

2010-10-11 | 
今日はいいお天気 暑いくらいです 写真はニラの花 ブログを始めたころ ニラの花をいただいて きれいだったことを思い出しました 繊細で なかなか美しい花です . . . 本文を読む