全く歩けなくなってしまったアトム。。。
昨夜から今朝にかけて、夜鳴きをするたびに、抱っこしたり水を飲ませたり、身体の向きを変えたりと、出来る限りのことをしてあげたいと思い、私なりに気持ちを込めて介護をしました。
今朝方、昨日とは全く違う大きな声で一言、
「ワン!!」
と、アトムが何か訴えてきました
もしかして、ご飯???
アトムの大好物は、「リンゴ」です
ドッグフードじゃなくても、この際なんでもいい!とにかく何か食べてくれ~!!!
急いでリンゴを擂って、アトムの口元へ持っていってみました
そしたら、美味しそうに食べてくれるではありませんかーー♪(*´艸`)
もう、嬉しくって嬉しくって♪♪♪♪♪
もしかして、ドッグフードにまぶしたら食べてくれるかも。。。。。
リンゴは食物繊維ですから、そればかり食べさせると、下痢をしてしまいます
ええ~い!モノは試しじゃ~~~!
心臓病用のウェットのドッグフードを小さな団子にして、擂ったリンゴに浸して、そっと口元へ。。。。
「ガブッ!」
私の指まで食べてしまいそうなすごい勢いでかぶりつく
昨日とはうって、まるで違う姿・・・・
体温を計ってみました
昨日は37℃でした
犬にしては、低体温です
今日は、37.5℃
小型犬の平均体温とはいきませんが、かなりよくなっていますよね♪*:.。☆..。.(´∀`人)
ただ、相変わらず、呼吸が苦しそうだし、全く歩けませんし立つことも出来ません
もしかしたら、悲しそうな顔をしている私のために、喜ばせようと必死なのかもしれません。。。
今日のアトムです
小さな身体で、必死に生きています
皆さん、応援してください。。。。。(*・ω・)*_ _)ペコリ
ガンバレー
写真を見ていると涙が出ます。
木蓮ママ、泣いている場合じゃないですよ。
アトム君と一緒にこれから一日一日を大事にね。
本当に心強いです(*・ω・)*_ _)
パパへ>足を噛まれながらも、アトムに愛情を注いでくれたこと、とても感謝しています
アトムもきっと「ありがとう」って言っていますよ
もちろんアトムへあまり負担がかからない方法で、出来る限りのことはしてあげたいので、迷惑かけるけど宜しくお願いします
ポチさんへ>愛犬の死をはじめて経験します
もちろんいつかはこういう日が来るんだろうなって、頭の中では妄想が膨らんで悲しくなったりしてたけど、いざ本番がくると、いてもたっても居られなくなりますね。。。。
応援、ありがとうね~
あかとんぼさん>一緒に泣いてくれてありがとうございます。。。。あれから少しは心の整理がついたつもりではいますが、ペットショップへ介護食を買いに行った時、ヨーキーの子犬が売られていて、アトムと初めてご対面した日のことを思い出して、胸が締め付けられそうになりました
これからの一日一日が、大切ですよね
気を引き締めて頑張りますね!