goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE & PEACE FACTORY

♪幸せを運んできてくれる 天使たち♪
~ボルゾイ木蓮&紫苑・MIX猫~

私の中のあなた

2010-06-24 15:53:24 | 日記
今日は1日中、テレビの前でDVD鑑賞をしました

その中でもとても感動した作品が

「私の中のあなた」

喉の奥が苦しくなるくらい、とめどなく涙が溢れました

いつまでも心に残るであろう、素晴らしい映画でした


白血病の姉ケイトを救うために、臓器提供のドナーとして体外受精で生まれた妹のアナは

小さい頃から姉を助けるため、自分の意思ではなく親の願いで

身体のあちこちを傷つけられてしまいます

アナ11歳のとき、自分の身体を守ろうと弁護士を雇って両親を訴えます

しかしその裏には衝撃的でありながら、とても美しいストーリーが・・・・



大切な人の命を守るということはどういうことなのか

愛する人たちに囲まれ生きる人生は、なんて素晴らしいことなのか

家族の中で誰かが死に直前したとき、どう向き合っていくのか


大変考えさせられる映画です


母親役のキャメロンディアスはほとんどスッピンで登場します

またこの撮影の最中、実の父親が亡くなったそうで、

身内の死を感じていく様は、演技ではなくリアルな感情が伝わってきます



監督は、「きみに読む物語」のニック・カサヴェサス監督

この作品もとても大好きです


まだ観てない方、オススメ度☆☆☆☆☆の映画です


真っ白な灰に・・・・

2010-06-20 16:53:29 | 日記

少し前の出来事です


プルルル~ プルルル~

真夜中の2時過ぎ

突然の電話に びっくりして目が覚める


何事かと恐る恐る受話器を取ると

「シクシク。。。。シクシク。。。。」

誰かが泣いている

ひ、、、ひぇ~~~~!!!!

「こんな時間に、電話してごめんな。。。。シクシク。。。シクシク。。。」

えっ?旦那?Σ(・ω・ノ)ノ

「どうしたの?何かあったん?」

「いつも俺を支えてくれて、ありがとうな・・・本当に感謝してるよ・・・
俺はこんな生き方しか出来ないから・・・・迷惑掛けて、本当にごめんな・・・

えええーーーー!!!!一体、どうしたん?!

だってだって、負けん気の強いうちの旦那が・・・
どんなに悲しいドラマを見ても、涙など流したことなど無い旦那が・・・

まさかの 号泣なのです!


「さっきまで、明日のジョーを見てたんだけど、ジョーを支えてくれている女性がお前にそっくりでな・・・心から、ありがとうって伝えたかったんだよ・・・シクシク。。。」

確かに旦那は自分勝手です
自分のやりたいようにしかしません

だからでしょうか。。。

その言葉を聞いて、感動しちゃって、私までウルウルしちゃいました



「俺な・・・
真っ白な灰になりたいんだよ・・・矢吹丈のように・・・



・・・・・・  (´゜艸゜)∴ブッ

旦那の言い放った言葉がおかしくて!(^ω^* 三 *^ω^) イエイエ♪とっても、可愛くて


きっと、死ぬまで忘れられない言葉の一つになることでしょう




今日は子供の乗馬レッスンの日で、終わってから開放倉庫に行ったのですが、

そこで見つけた、真っ白な灰になった矢吹丈(*´艸`)

  

父の日のプレゼントに、娘と一緒にお金を出し合い買いました

パパにプレゼントします

机の上に置いて、真っ白な灰になるまで頑張るんよーーーー



でも、本当は健康が一番心配なのよ。。。

老後はふたりで、世界遺産めぐりするんだからね

死ぬんじゃないよ



ちなみに、フィギアの後姿も素敵です

うほっいい体だこと ←と、娘が申しておりました






韓国語 つまずいています。。。。

2010-06-15 23:17:14 | 日記
つまずいています。。。。


今年3月から始めた 韓国語のお勉強。。。。

最初は 文法もほとんど一緒だし 単語を覚えれば何とかなるかな

って思っていたけど。。。

簡単じゃ~ん

って余裕をかましていたけど。。。



何よ! これ!!

パッチムによって 不規則活用に変化するのです

それを覚えるのが 結構大変


パッチムと次に来る文字によって 発音も変わるし

あ~ めんどくせ~


あ~ めんどくせ~



でも ここで投げ出したら 上達するわけないし

少しずつ 頑張るしかないかな。。。。。

ダリンと いつか一緒に 住める日を夢見て・・・

喘息

2010-06-14 19:01:12 | 日記
昨日から梅雨に入った影響もあり 天候が不安定で・・・
これがまた 喘息患者には辛く 今日は更に頭痛もあったりで・・・

一日中グッタリでした

明日病院に行こうかな・・・
吸入ステロイド もらいに行かなくちゃ

あ~
しんどーーーー

初めての競馬体験

2010-06-13 21:32:45 | 日記

今日は、2度目の乗馬体験に行ってまいりました(我が子だけ参加。私は付き添いで
今回は、福山市内の乗馬クラブです
社長さんは綺麗な女性の方で、ボランティア活動(ホースセラピー)や、映画・ドラマにも馬を出演させているようです
最近では、大河ドラマの「龍馬伝」(雅治さま主演のドラマ
素晴らしいですね~


今日は土砂降りだったわけですが・・・・
雨が降っても、皆ずぶ濡れになりながら乗馬してるんですよね。。。
よっぽどの事が無い限り、中止になることは無いようです


まずは、馬とのスキンシップから・・・
馬の名前は「茶太郎」君
我が子は茶太郎君に、ブラッシングやポテッと地面に落ちた糞取りをしていました

そして乗馬

はじめは調子よく、パッカパッカと誘導できていたものの、
側動にトラックが水しぶきをあげてシャーっと通り過ぎたのに馬がびっくりしたのか、急に走り出してなかなか止まらない・・・

しかしうちの子は堂々と乗りこなしていて、それには周囲も驚嘆していました

それを見ていたインストラクターの方が、
「よし次回の大会にこの子を出場させよう!
と活きこんじゃって・・・・

うちの子もその気になり、まずはビジターという形で入会することになりました

ま~、これといって何かを一生懸命頑張ったことがない我が子。。。。
大会に出ることによって、目標を持って努力することや挫折も覚えるでしょうね
これもいい機会かなって思います
もちろん勉強も大切だけど、人間形成は親の役目としてもっと大切なことですから

体験が終わって、社長さんの馬が競馬で走ると聞き、私は行かなかったのですが、子供は高校生の分際で初めて「競馬場」に連れて行ってもらいました
(これも人生経験か

なんだかすご~く打ち解けちゃって、さっそく来週の日曜日は、一日中乗馬と馬の世話をしに行くようです。。。。


社長さんがお子さんにと撮ってくれた画像をアップします