
今日は 気温も少し上昇してきて
暖かかったのですが
今シーズン 初の 鍋をやりました~
基本の素は 「ちゃんこ鍋」でした
カレー味もキムチ鍋も おいしいのですよ~
材料は・・・
・白菜 1/4カット
・豆腐 1丁
・鳥モモ 1羽
・しらたき 180g
・肉団子 1袋
以上です
この量を 鍋で作ると・・・ 明日もこれを 食べるはめです
少なく作ればいいのですが・・・ 「えぃー めんどくさい 入れちゃえ~」
となるんです・・・
それに 鍋は いっぱいで作るに限りますよね

今シーズン 初の 鍋をやりました~

基本の素は 「ちゃんこ鍋」でした

カレー味もキムチ鍋も おいしいのですよ~

材料は・・・
・白菜 1/4カット
・豆腐 1丁
・鳥モモ 1羽
・しらたき 180g
・肉団子 1袋
以上です

この量を 鍋で作ると・・・ 明日もこれを 食べるはめです

少なく作ればいいのですが・・・ 「えぃー めんどくさい 入れちゃえ~」
となるんです・・・
それに 鍋は いっぱいで作るに限りますよね

中華味も良いですよ
水ギョーザやワンタン入れたり
イタリア風にトマトジュースとスープをベースに魚介類で
〆はパスタを入れたり リゾットで
美味しいですよ
そうだ 水餃子 冷凍庫に去年のあったんだ~・・・ 入れれば良かった・・・
トマトジュースと
イタリア風なんですね@@!
知りませんでした~・・・
鍋って ホント レパートリーが多そう
いっぱい野菜が食べれるのがいいですよねえ
ちなみに、今日のうちの晩御飯は「おでん」でした
鍋っていえば鍋??…ちがうかっっ
でも、うちもいっぱい作りすぎちゃって
明日も同じものを食べる予定でございます~
ちゃんこ鍋の素って売ってるんですか?
鍋いいですね~
きのこ系は入れないのかしら?
私はしいたけやえのきは必ず入れます
次の日は雑炊にしても
おいしいですよね♪
鍋って良いですよね、比較的簡単で、
おいしくって、暖まるし~、具の取り合い
なんかが始まったりして・・・・
でも楽しい!
我が家は味噌鍋を結構します。
ただ、子供達の食べる量がまったく読め
ない、ご飯を1膳のときもあれば、
3膳も食べるときがあり、×2すると
炊飯ジャーが空っぽなんてことがありま
す。どんな胃をしてるのでしょう?
最近じゃ、カレー鍋やらトマト鍋やら、今までとは
ちょっと変わった味が出てきてますよね~。
私はチャレンジしたい派なんですが(笑)家族の反応が怖くて
イマイチチャレンジできずにいます・・・。
最後は御飯を入れて雑炊にするのが大好きですが
・・・去年の水餃子は、もうヤバいのではないかと思うよ?
おでん・・・ 今度作ろう
うちも おでんを作ると 鍋と同じで しばらく続くのです~
無いのかな~
あぁぁ・・・
いつも失敗だらけです^^;
今日の晩ご飯 残った 汁に ご飯をぶっ込んで 作りました
これまた うまかったですよ
今回も ご飯を炊いたのですが とても ご飯を 食べてたら それこそ3日コースになりそうだったので。。。
お腹痛くなるまで 鍋・ナベ・・なべ・・・と
かなり 食べ尽くして やっと今日 ご飯を入れて 食べ切れました~
みその鍋かぁ・・・ それもうまそう^^!
冷凍って 長持ちするんじゃないんだぁ・・・
チャレンジ鍋は やはり 「闇鍋」ですね^^; これは ちと 辛いものがありますけど・・・^^;
これは 友達同士でやると 良い感じ^^!