
日曜日は 息子の物ばっかり買ってしまったけど、 その中でも 私の物も買ってしまった
「100円均一のダイソー」で 良い物みっけてしまった
前々から 欲しかった物
1つは 「グラタン用のお皿」 前まで 「ミスド」で貰った お皿でやっていたが 耐熱性かどうかも わからないので
いつか 欲しいと 思ってたけど 見つけてしまいました
2つめは 「中華おたま??」って言うのか 中華鍋で 混ぜるのに使うの に欲しかった
この2つは これから 大活躍するでしょう

こんなけ 買って 315円なり~

「100円均一のダイソー」で 良い物みっけてしまった

前々から 欲しかった物

1つは 「グラタン用のお皿」 前まで 「ミスド」で貰った お皿でやっていたが 耐熱性かどうかも わからないので
いつか 欲しいと 思ってたけど 見つけてしまいました

2つめは 「中華おたま??」って言うのか 中華鍋で 混ぜるのに使うの に欲しかった

この2つは これから 大活躍するでしょう


こんなけ 買って 315円なり~

グラタン皿は重宝しますね~
何かと使いますからね
100均行くと目移りしちゃって
欲しかったもの買わないで帰っちゃったり
ってよくしちゃう私です(^^;)
私もダイソーでグラタン皿を買って
数年たつなぁ~
皿の縁がかけたくらいでまだまだ使えます。
おたま?もグラタン皿も中身が入ったら
アップ楽しみにしています。
。+゜:.d(◎′∀`)bヨロシク.:゜+。
未だに利用しておりまして
2つしかないもんで、子供2人分で使っちゃうと、
大人の分が足りないので、いつも私のグラタンは
変な形の和風の器で対応しているのです…
もうそろそろ観念して買おうかなあ~
私もある ある
100均は 色々あるから 脳の活性化にも役立ててます~
「これで こうしたら・・・こうなるかなぁ~。これあったら・・・」っと言う感じで
結構 長持ちするんですね~
100円だから 仕方ないか~と ちょっと 思ってたりしてました^^;
「グラタン」多分 すぐ作ると 思います~
あんまり 期待しないでください^^;
インスタント??(箱で売ってるの^^;)なので
今は 子供達が 優先ですよね
でも いつかは また 自分たちが使う日が来ますよね・・・
大事に 使って下さいね~
私も これから 食器も 大事にしていこう^^!
10年前に¥100で、買ってきたよ。
ここ3年前から大人用だったのが、
子供用に、変わりました。
大人用は耐熱皿に変わりました。
買った所は、宅配の生協さんです^^
バカに出来ないですね~100円
生協で買えるんですか@@?
食品だけじゃ 無いんですね~