goo blog サービス終了のお知らせ 

じょっぴん かった?

ちなみに・・・・ 「じょっぴんかった?」 これを翻訳→「カギしめた?」となります^^; 

鮭まんじゅう

2009-09-20 22:36:01 | グルメ

「鮭まんじゅう」を食べました^^!

   初めて見て これは 一度食べてみるしかないや~って 感じで^^;

味は・・・「鮭フレークのおにぎり」見たいな感じでした

おいしかったですよ^^!

 

このほかに 息子は「ザンギ串」私が「焼きそば」を 食べました!

このほかに「いくら丼」が あったけど・・・行列でした。。。。 息子が食べないので これは 泣く泣くあきらめました・・・

 


1つ 克服^^!

2009-09-15 21:34:43 | グルメ
今日は クックパッドで 献立を探しました・・・・

それで 冷蔵庫に挽肉とピーマンがあるので 絶対「ピーマン肉巻」と決めて、レシピ 探しました^^!

で作るのに 決定 (焼いた結果は こちらで→ 「鈴の音♪」のキッチン )


それが 献立決めた瞬間から・・・息子は

独り言のように・・・「どうしよう・・・食べれなかったら・・・」 実は 「ピーマンが嫌い・・・」


もう テンション 


そこで 取引開始

「1個でも 食べれたら ハンバーグ3個食べても良いよ


「えぇーーー 少し考えて  ・・・




取引成功プゥプゥ



結果・・・


「うまい 今度もこれなら 食べれる


「そうだべぇーー^^!」


やったぁー^^! ちゃんと 食べれるじゃん^^! 

偉い偉い

これは 便利^^!

2009-09-14 19:42:53 | グルメ
「肉まんシーズン 到来^^!」


昨日の買い物で なまら便利な道具をGetしました

勝手に命名します。  「肉まん蒸かし器」


やり方は 簡単でした^^!


まず 底に大さじ2杯の水を入れて、そこに受けをのせ フタをのせると あとは、 「チン」すると 完成


すると ちゃんと 蒸したと同じ状態になり とってもおいしかったです

ちなみに この容器 おまけでしたよ


こちらが 中華まん(ヤマザキさん)のサイトです→  「ヤマザキ」

千葉県産 ナシ

2009-08-31 20:21:20 | グルメ
毎年 ありがとう^^!

私が 仕事で20年以上前に2回ほど行った千葉で、お世話になった友達から 毎年 送ってきてもらってます

良いですよね^^; 小さな付き合いですけど、毎年楽しみにしてます^^!


この「ナシ」 ほんと なまら おいしいですよ

どうですか? 食べたいですか

新兵器!

2009-08-25 06:16:31 | グルメ

ついに 手に入れました^^!

 

「包丁研ぎ器」 それが 98円という 安さ@@!  これで やっと 肉とかの皮とかがきれいに 切れるでしょ^^! 長ネギも 連結されないで おみそ汁に 入るしね^^;

 

早速 使ってみました。 それで これが 面白い^^! うちにある 包丁 全部 やりました^^!