goo blog サービス終了のお知らせ 

もじすけ日記

技能実習生のための研修センターで働いています。

~から言うと/から言えば

2015-10-17 | N2文法

N+から言うと/から言えば

*~の点でみると

 

【イントロ】

T:この近くで昼ご飯を食べたいと思っているんですが、お勧めのお店はありますか?

S:いろいろありますよ。

T:値段とか場所とか量とか、それぞれにお勧めはありますか?

S:はい。

T:じゃあ、値段から。値段から言うと、どこがいいですか?

S:値段から言うと、〇〇がいいです。安くておいしいですから。

T:次に場所はどうでしょうか?駅から近いところがいいです。

  場所から言うと、どこがいいですか?

S:場所から言うと、××というレストランがいいです。

駅ビルにありますよ。先生もきっと知っていますよ。

 

T:「~から言うと」は「~の点でみると」という意味です。

一つのものをいろいろな点、つまりポイントから見る時に使います。

 

T:Aさんという学生がいます。

  彼は日本語の成績はあまりよくないです。でも、やさしいので人気があります。

  Aさんは成績からいうと、あまり良くないですが、やさしいので、人気があります。

 

T:冬休みに外国に旅行したいと思っています。どこの国がいいですか?

  物価はどうですか。

S:物価からいうと、韓国がいいそうです。

T:じゃあ、食べ物はどうですか。

S:食べ物からいっても、韓国がいいです。おいしいですから。

T:違う国はありますか。景色はどうですか。中国は?
S:景色から言うと、中国の黄山がいいです。頂上からの景色はいいですよ。

※「(人)からいうと」は使えない。

 ×彼から言うと、

 〇彼の考えから言うと、

※似ている表現は、「~からして2」「~からすると」「~から見ると」

 

練習問題

1.パーティーをしたいのですが、どこがいいですか。・・・(値段、場所、量、人数)

2.服を買いたいのですが、どこがいいですか。(値段、場所、質)

3.アルバイトを探したいのですが、どんなバイトがいいですか。(時給、場所、内容、種類、時間)

4.日本語の本を読みたいのですが、どんな本が言いですか。(作家の名前、値段、ジャンル)

5.アパートを探しているのですが・・・(家賃、場所、景色、路線)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿