goo blog サービス終了のお知らせ 

元気いっぱい モジャこの宝箱

2009.12.21生まれのJRTのモジャ♂と
2012. 8.12生まれのJRTのじゃこ♀と過ごす楽しい日々

抜糸しました~♪

2014年08月06日 17時12分05秒 | 病気・ケガ
先々週の土曜日(7/26)に避妊手術をうけたじゃこ 
本日(8/6)抜糸してもらい 嫌いな服ともバイバイして スヤスヤお昼寝中


傷跡はまだ赤見をおびていますが 大きさは2cmぐらいの小さなもの・・・
こんな小さな傷で手術ができるなんて びっくり

(この写真では傷がよく見えないですね

モジャもスヤスヤお昼寝中

だけど なんだか遠くのほうでゴロゴロ ゴロゴロ雷さんの音が・・・
雷が大の苦手なモジャ 気づかないといいのですが

さて じゃこの肝機能の状態なんですが
手術後 よくなるわんこがいるという獣医さんの言葉に期待していたんですが
術後1週間目(8/1)で検査した数値はよくありませんでした


術後 腸の調子があまりよくなくて 下痢まではしてなかったんですが 軟便で回数も多くて・・・ 
体重も3.8kgにまで減ってしまいました(じゃこの平均体重4.7kg・術前4.0kgだったのに・・・)
腸の調子が悪いと 胆のうから胆汁が流れにくくなり 数値も悪くなりやすいそうです

ということで 8/1から腸の負担を軽減するヒルズの治療食をはじめることになりました

じゃこはモジャと違って 何でも食べてくれるので何の問題もなくフード変更できて 
便の状態もよくなってきました

次回の検査結果 よくなってるといいんだけどな~
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村
いつも見てくださって ありがとうございます
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃこ 退院おめでとう♪

2014年07月27日 15時00分07秒 | 病気・ケガ
本日 無事にじゃこが退院することができました

たくさんの人に心配していただき 温かい応援メッセージをいただき
ほんとにうれしかったです ありがとうございました

肝機能の数値はまだ正常ではなく 治療が必要ですが
今は 手術が成功し 無事に帰れただけで 幸せです

モジャは久しぶり(?)のじゃこが気になって・・・

じゃこはちょっと迷惑そうでしたが

じゃこは 嫌いな服(傷口保護のための服)を着てないといけないので 
少しおとなしめで いつものような元気まではありませんが 
帰ってきてからは 大好きなカゴの中で安心して よ~く寝ています


ご心配おかけしました・・・
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃこ 頑張れ~

2014年07月26日 15時42分00秒 | 病気・ケガ
昨日から入院中のじゃこ・・・


夜中にゲージの中でくるくる回ったために 点滴のチューブがねじねじになっちゃって
点滴が途中で止まってしまったらしく 
充分な治療ができなかったのもあって 今朝のGOTの検査の結果も昨日と変わらなくて
今日 手術するかどうか なかなか決断できなかったんですが
じゃこの事を親身になって 考えてくれる先生といろいろ話し合って 
今日手術することになりました

今ごろは きっと手術中・・・ 頑張れじゃこ
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃこのいない家・・・

2014年07月25日 17時06分23秒 | 病気・ケガ
いろいろあって すっかりブログ更新が遅れてしまいました~

心配ばかりかけ続けてるじゃこですが・・・
月曜日(7/21) いつもの検査と検便をしたところ
GOTの数値もほぼ正常値になっていて 

寄生虫もいないということで 金曜日に避妊手術が決定

しかし水曜日(7/23)の夕方に2回嘔吐し 少し元気がなくなって・・・ 
(木曜日(7/24)のお昼には食欲も出て 元気も出てきて 
夕方にはいつものじゃこになったのですが・・・)

そんな回復したてのじゃこを連れて 今日病院へ
術前検査の結果GOTの数値がまた200代に上がっていましたが 手術ができないほどではないようで・・・
(先生がおっしゃるには 嘔吐した影響があるかも・・・と)
とりあえず 今日は手術しないで 点滴治療のため入院し
もう少し状態をよくして 明日数値が悪くならないようなら手術することになりました

はじめての入院・・・ じゃこ ど~してるかな~
じゃこがいないだけで すごく静かな家・・・ 早く帰ってきて欲しいな~


モジャもちょっとは気になるのかな?
・・・と思いきや のびのびリラックスモードのモジャでした チャンチャン

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村
いつも見てくださって 心配してくださってありがとうございます



 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばってま~す♪

2014年07月08日 15時04分42秒 | 病気・ケガ
土曜日(7/5) じゃこの3回目の血液検査をしてきました

薬の種類が増えた後の検査結果・・・


GPT・ALPともに数値が少し下がっていて 胆のうの大きさもよかったみたいです
まだ数値は正常値には達していませんが この調子でさがってくるかもしれないので
このまま薬で様子をみることになりました




肝機能が悪いと脂っこいものや高カロリーのものは控えないといけないみたいなので
今は とりあえず大好きなジャーキーをやめて トッピングのささみもやめてがんばっています
今食べてるフードは 1日219キロカロリーなので そんなに高カロリーじゃないと思うのですが・・・どうでしょうか?
(じゃこの体重は4.8㎏ですが・・・)
高カロリーフードを低カロリーフードに変えて 肝機能がよくなったということを教えてもらったので 
いちおうフードの変更も検討しながら じゃこにいいことをいろいろしてみようと思います
 

今日は とっても蒸し暑いモジャこ地方・・・
2わんず 涼しい場所を求めて お昼寝で~す


なんだかサファリパークみたい・・・



さてさてあのすいかちゃんですが こんなにおっきくなりました~

食べごろはもうすぐ

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村
いつも見てくださって ありがとうございます


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする