モグラ放浪記

生きていくこと、それこそが旅。まだまだ旅の途中です…

+送り火+

2006-08-16 21:32:27 | Weblog
今日は大文字の送り火。
皆さんご覧になりましたか??
僕は家の近所から大の字が半分ほど見える場所があるので、そこから見物。

おお、ちゃんと大の字に燃えとるなぁ。
よかったよかった♪
実は小学生の頃から送り火の日は、大文字山の薪運びをお手伝いしております。

暑い中、火床にバケツリレー方式で護摩木の束を運ぶこの作業。
大変過酷であります。



それでも。

毎年参加しているので、今年も当たり前のように参加。
今日は特に蒸し暑かったので、Tシャツもタオルもすぐにドボドボに。

それにしても。

毎年のことですが、
指揮系統が滅茶苦茶で薪が余ったり・足りなかったりで大変です。
指示がこんがらがって、言い合いなんて当たり前。
人が多けりゃ良いってもんでも無いようです。

せっかく良いことしてるんだから穏やかな気持ちで、
効率よく作業したいものですな。

無事に護摩木を運び終えて下山した後は、
ご褒美に銀閣寺界隈では有名なアイスキャンデーをいただきました。
うーん、冷たくてウマイ♪
でも汗はなかなか引かず・・・
アイス食べながら汗をかくという貴重な?体験をしました。

ちなみに銀閣寺の近くにはこんな猫がいます。



ケーキが食べたいのか、お店を覗き込んでいます。
近くに行かれた際は、是非探してあげてください★

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モグラ)
2006-08-16 21:36:51
◇e京都ねっと・京の歳時記「大文字みどころ情報」◇



http://www.e-kyoto.net/topics/daimonji/



送り火の情報が満載です♪
Unknown (なお)
2006-08-17 02:16:43
おとんと、お姉ちゃんと3人でちゃんと見ましたよ
Unknown (モグラ)
2006-08-17 06:52:08
>なお



やっぱり京都の夏はこれですわなー◎



京都駅の空中径路からよく見えるの知ってた??
Unknown (ゆーやん)
2006-08-18 13:34:12
貴重な経験されてるのですねー

しかも子供の頃から!

感心します。。。

素敵な行動されておりますね。

参加してみたいです。わたしも。
Unknown (モグラ)
2006-08-20 23:06:34
>ゆーやん



自分の中では当たり前やけど、確かに貴重な経験です☆

つくづく自分が恵まれた環境にいることを実感。



これからもあんまり狭い目線にならずに、

いろんなことを吸収していくことが目標です◎



てか、ぜひ!

来年は一緒に登りましょー♪

いい汗かいた後のビールは美味いです!!

コメントを投稿