goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県みなかみ町のペンション【モグハウス】オーナーのブログ

群馬県みなかみ町のペンション【モグハウス】オーナー山崎健次のブログです。

こんにちは ペンションモグハウスです。

2011-11-11 14:44:49 | ペンションライフ
こんにちは 群馬県みなかみ町のペンションモグハウスです。

モグハウスでは手作り料理が売りですが、実は素材も手作りしているものが結構あります。今日は先日東京にいる娘から届いた採れたてのオリーブの実の塩漬けの様子をご紹介します。


生のオリーブの実は「えぐみ」があるので、そのままでは食用になりません。
薬品を使うと「えぐみ」は早く取れるそうですが、なにしろ劇薬!これはパスして、昔ながらの塩漬け法でいくことに。




毎日水を替えて、食べられるようになるまで、3週間程度。少し時間はかかりますが、味はオリーブの味が残った本物になります。「えぐみ」がとれたら、倍の量の塩に漬け、それからオリーブオイルに漬けて保存するつもりです。

今年のスキーシーズンのお客様から、お出しできると思います。
お楽しみに。



11月8日(火)のつぶやき

2011-11-09 01:17:20 | ペンションライフ
10:30 from Twitter for Android
こんにちは ペンションモグハウスです。今沼田クリニックに来ています。それにしてもなんとお年寄りの多いことか。自分もそのうちの一人かと思うとガックリです。病院は間違いなく日本の高齢化社会の縮図ですね。もっと元気に頑張らなくては、としみじみ思う待合室です。
by MoguHouse on Twitter

10月22日(土)のつぶやき

2011-10-23 01:16:22 | ペンションライフ
16:47 from web
紅葉が進んでいます。水源の森から照葉峡界隈は終りましたが、見所はまだたくさんあります。私のように絵心や写真心のないものでもなにか保存したくなるような気持ちになります。あなたもこの紅葉を見に出かけませんか?http://t.co/UnoVLbgx #kouyou/
22:18 from web
今日はお天気はイマイチだったけど、変に暖かかったですね。外仕事は出来なかったけど、パソコンの前に座る時間が出来ました。そんな訳でブログ更新しました。
http://t.co/1YV8zGha
by MoguHouse on Twitter

自然体験宿泊

2011-10-15 21:40:57 | ペンションライフ
こんにちは、群馬県みなかみ町のペンションモグハウスです!

昨日まで2泊3日で都立小石川中等教育学校の4年生(高一)の女子が自然体験宿泊をしていました。
3日間ともお天気に恵まれ、稲や萱を刈ったり、食事の手伝いをしたりといろいろな体験をしたのですが、
最終日の昨日は午前中にモグハウスの目の前にある「雨呼山」にハイキング。

お天気と紅葉と森林浴で、生徒さん達も楽しめたようです。


▲いざ出発



▲着いたぞ山頂、イェ~イ



▲山頂から「朝日岳」を望む


皆さんも是非紅葉を見にモグハウスに出かけてみませんか?
旬の食材を生かした洋風家庭料理のフルコースで、お出でをお待ちしています。

〒379-1721
群馬県利根郡みなかみ町藤原3534-2
ペンション モグハウス
みなかみでアウトドアスポーツで泊まるなら食事の美味しいペンション モグハウス
http://www.p-mogu.com/

こんにちは、群馬県みなかみ町のペンションモグハウスです!

2011-10-07 20:53:48 | ペンションライフ
こんにちは、群馬県みなかみ町のペンションモグハウスです!

今日は朝から雨模様の寒い一日でしたね。でも明日からは晴れて暖かいとか。
この3連休は紅葉の中、トレッキングが良いかも!!

そんな訳で10日の「体育の日」は、「インタープリターと歩く谷川岳山麓エコツアー」に参加予定。
谷川岳は5日に初冠雪、紅葉が始まっています。モグハウスの奥の「水源の森」辺りも紅葉が見頃です。
みなかみ町は広いので、今から11月初旬まで、何処かで紅葉が楽しめます。

モグハウス周辺は来週の土曜日ごろが見頃かも。目の前の「雨呼山」で紅葉の中のトレッキングは如何?
ちょうど1時間くらいで歩けるので、年齢を問わず紅葉トレッキングが楽しめますよ。

〒379-1721
群馬県利根郡みなかみ町藤原3534-2
ペンション モグハウス
みなかみでアウトドアスポーツで泊まるなら食事の美味しいペンション モグハウス
http://www.p-mogu.com/

お問い合わせはinfo@p-mogu.com
TEL:0278-75-2815