goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

大阪万博に行ってきました①壮大な大屋根リング

2025-04-24 17:50:27 | 大阪万博2025

先日【大阪万博】に行ってきました。

 

前回の大阪万博は子供のとき。

記憶に残っているのは「動く歩道」のみ(笑)

でもこれがすごく印象に残っているんですよね。

 

親に話を聞いたら

すごい人だったのでどこにも入れず

公演になっているところで水浴びして遊んだそうです。

 

だから今回の万博は

「絶対に行きたい!」

と思ってました。

せっかく日本に世界中から集まっているのだから

こんな機会には参加したいですよね。

 

ということで行ってきた感想は・・・

すっごく楽しかった

以上です(笑)

 

あまりにも広いので確かにしんどいです💦

最後には足が棒になって歩けないよ~状態

でも帰った時に

「もう一度行きたいな」

という気持ちの方が強かったんですよね。

まだまだ全然見られていないし

 

ということで

【大阪万博】の感想をちょっと書いていきます。

 

大阪メトロの夢洲駅を降りたら・・・

一気に万博ムード。

東ゲートから入ります。

ミャクミャク君がお出迎え。

入ってまず目を惹いたのは・・・

やっぱり【大屋根リング】ですね。

これを見るだけでも

「すご~い」

と感動

【大屋根リング】が1周あるので

この中を歩いて移動したらけっこうわかりやすいし

日陰なのでとても涼しくて気持ち良かったです

行った日は快晴でちょうどいい気候。

それでも日中は外は暑かったので

【大屋根リング】には助けられました。

 

あちこちにベンチもあるので

何回もそこに座って休憩しながら回りました

とにかく広いから

体力を温存しないと絶対にばててしまうと思ったので

ベンチに座ると気持ちいい~

でもずっと座っていたら肌寒い時も

炎天下を避けるにはとてもいいと思います。

 

そして・・・

あちこちにあったこれ。

ペットボトル洗浄機とその裏にはウオーターサーバー。

ペットボトルが殻になったら

ここで冷たい水を入れることができます

これ、すごく助かりました。

 

【大屋根リング】からパチリ

夕方にもパチリ

一番外枠には行けなかったので(疲れ果て行く気力がなかった💦)

次回はチャレンジしたいな