goo blog サービス終了のお知らせ 

本と写真と音楽と

タイトルに偽りアリ。
コメント、トラバなどは独断と偏見により削除することもあったりなかったり。

キャンベルズカップTV感想1(男子)

2006年10月17日 | スポーツ観戦
周りがのだめのだめ言ってる中、キャンベル感想いっきま~す。 相変わらず、素人の独断と偏見による感想ですので、間違いとかは大目に見てください。 すいません。 しかも長くなります。すいません。 大会サイト(英語)→http://www.usfigureskating.org/event_details.asp?id=35169 まず。 日米対抗戦っていうタイトルがむかつく。 シングルだけの放送なの . . . 本文を読む

祈るしかない。(ジュニアGP台湾大会)

2006年10月13日 | スポーツ観戦
しつこくオススメしているフィギュアスケートのジュニアの選手。武田奈也ちゃん。 本日12:30(台湾時間)から台湾大会のSPが始まるのでございますっ! ISU JUNIOR GRAND PRIX OF FIGURE SKATING http://www.isufs.org/results/jgptpe2006/index.htm う~~。う~~~。 フリップジャンプ失敗しませんように!! ル . . . 本文を読む

シーズンはもう始まってて。

2006年10月06日 | スポーツ観戦
ISU元会長の汚職やらなんやら騒がしいですね。 そんな事件でこんな記事発見。 MeineSache~マイネ・ザッヘ~ のエントリー End of Innocence http://meinesache.seesaa.net/article/24951972.html そういう可能性はありそうですよね。たしかに。 もちろん悪い事は悪い事なんだけど。 なぜ発覚したのが今のタイミングなのか。って話。 . . . 本文を読む

Dreams On Ice 2006 その2

2006年07月16日 | スポーツ観戦
休憩挟んで第二部 シンクロスケート 日本女子体育大学の皆さん。 同じ衣装で同じ髪型だと、体型の違いがまるわかり。 スピンとかはさすがに揃えるの難しそうでしたね~。 しかし図形変化とか、団体ならではの動きは結構面白いです。 アイスダンス 渡辺心さん&木戸章之さん 昔なつかしローラー族風。 でも木戸さん、ショッキングピンクのブルゾンは。 どうみても歌○場の呼び込みです。 実は私このコンビ好きでして . . . 本文を読む

Dreams On Ice 2006 感想 その1

2006年07月16日 | スポーツ観戦
思えば昨年の6月、プルさまのsexBomb見たのもココだった。 かなりイマサラなのですが、TV放送見た後には記憶が上書きされてそうなので、書いてみます~。 ってかアレですよ。かなりアバウトな記憶に頼ってますので間違いとかはあるとおもうのですよ。 うっかりもいっぱいあると思うのですよ。 だいたい知識も中途半端なんでね(開き直り) ってことで一つよろしく。 オープニング ランビエールのスタン . . . 本文を読む

ジャパンオープン2006に行ってきました(フィギュアスケート)

2006年05月14日 | スポーツ観戦
http://www.tv-tokyo.co.jp/figure/ シマウマ生でみちゃったよシマウマ!!!! 結果はコチラをご覧ください。 まぁ、日本の優勝は今のレベルからすれば何の不思議もない。ホームだし。 ネットニュースとか見ると、真央ちゃん一人の力みたいな煽り方で激しくむかつきました まる 真央ちゃん好きだけどね、安藤さんみたいにマスコミに潰されないように頑張って。 では、以下個人的 . . . 本文を読む

勝った~~~☆

2006年03月18日 | スポーツ観戦
一人観戦で、味の素スタジアムまで行ってきました。 最初はちょっと居心地悪かったんですけれど、途中からは声出したりで気にならなくなりました。 お蔭さまで喉が痛いですけど。 でも!! でもですよ!! 勝ったから! 三連勝ですから! いい響きだなあ、三連勝。さ~んれ~んしょ~~~~。 ぶっちゃけ慣れないこの響き。 まあ、途中審判にむかついたりしましたけど。それはいつもの事ですし。 後ろから . . . 本文を読む

荒川さん!

2006年02月24日 | スポーツ観戦
コーエンの後は、コーエンが良くても悪くても、やりにくい。 そしてメダル取りのプレッシャー。 ジャンプを3-3から3-2へ。 後半3回転が2回転になったのは、少し残念。 しかし!! 手放しY字スパイラルは、今日はグラつかなかったし イナバウアーからのスリーコンビジャンプ のびやかで、上半身までしっかり動いてた華麗なステップはもう最高! コンビネーションスピンは、最初スピード出なくてヒヤヒヤしたけ . . . 本文を読む

SP

2006年02月22日 | スポーツ観戦
5時起きで見てます~。 サラ・ヒューズさん観戦に来てた。噂通りぽっちゃりさん? スルツカヤさんで一気に目が覚めた! やっぱり凄いなあ。 日本に来た時より格段に良い。やはし準備期間だったんだね。 そしてその後2選手、ミス続発。 あの後はやり辛いよね。 そして荒川さん。 …………………カッコイイ!! あんたカッコイイよ! コンビネーションジャンプを3-3から3-2に変えたのは、経験値のなせるわざ . . . 本文を読む

スマックダウン行ってきました

2006年02月05日 | スポーツ観戦
横浜アリーナ久しぶり~。 横浜駅で迷っちゃいました。 市営地下鉄意外と遠い。 17:30くらいに入場して、グッズでも。と思ったら凄い列! 潔くあきらめて席に。 わりと見易い席でして、ポケーっと会場を見渡していますと。 会場を盛り上げて回っているコスプレさん達が。 毎回頑張ってるな~。 今日は………ロック様と~ケインと……お、MNMは赤絨毯持参か!!こってるわあ。 ………………ん?今通りすが . . . 本文を読む