goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人主婦雑記帳。

数年ぶりに再開しました(。・ω・。)

久々~♪

2013-07-05 11:44:53 | 手作り・リカ服♪
ものすごく久しぶりに、リカちゃん服を作ってみました♪


えーっと、ボーカロイド初音ミクちゃんの「千本桜」の衣装を目指してみたのですが~


どーも、仕上がりがイマイチ。・゜・(ノд`)・゜・。
納得できないけど、これ以上は寄せられそうにないので、これで完成にしました



服だけだとこんなカンジ。

表↓


袖の柄?(桜)を薄いフエルトでつけたのも偽物っぽい要因^^;
きちんと別布で処理するべきだったなぁ。

後ろ↓


お手本は背中に文字が入ってるんだけど、途中でグダグダになってきたので省略
スカートはスナップ留め。
上着は前真ん中でマジックテープで留め。




全体的な反省点としては
・生地が悪いのか?
  (もっと柔らかい布を使えばよかったかな?)
・コスプレ系の服はリカ服には向かないのか?
  (サイズが小さすぎて、細かい装飾が厳しい)

まぁ
そもそも、私の技量が足りないといえばそれまでなんだけど~。・゜・(ノд`)・゜・。


ダッフィー(マスコットサイズ)でも作ろうかと思ってるので
この反省を生かしてなんとかソレっぽく見えるように頑張りたいです

・・・・・・いつになるかはわかりませんが(。・ω・。)










リカちゃんのお洋服・水玉ワンピ♪

2009-11-10 11:52:48 | 手作り・リカ服♪
赤の水玉ワンピ作りました♪

ミニーちゃん風?かな(・m・ )プププッ

この間、図書館で借りてきた本には、この形のワンピがなかったので。
ノースリーブのワンピの型紙と。
ブラウスの型紙(袖のみ)を合体させてみたのですが。。。。


むりやり二つをくっつけた感じになってしまい。。。

袖の処理が、イマイチです

あと。
「めずらしく」ちゃんとした型紙を使ったせいか。。。

このお洋服、キツキツです

ぴったり。。。。といえば、いいのですが~
ぴったり過ぎる・・・・il||li _| ̄|○ il||li

いつもは、着替えやすいように、後ろはマジックテープにするのですが。
マジックテープをつける余裕すらない


・・・・ってことで。
今回は、スナップボタンで留めてます。


リボンは、髪の毛用の細ゴムをつけました♪


スカート丈も、もうちょっと長いほうがいいかもなぁ。。
全体的に、一回り大きくしたほうがいいもかもなぁ。。。



次回、この型紙を使うことがあれば。

一回り大きめにしてみようと思います♪














リカちゃんのお洋服・うさぎ♪

2009-10-22 14:11:48 | 手作り・リカ服♪
久々にリカ服を作ってみました♪

前に作ったのは、いつだったか。。。。と。
ブログ記事を見てみたら。

・・・・3月末でした

4月にダッフィーが、ウチに来たので。
そっちの服作りをしてたのですねぇ。。。。


んで。
久々のリカ服ですが。

毛糸・カギ針編みで「ウサギ風」にしてみました♪




*ケープを外したところ*


カギ針編みなので、隙間が多く(大きく?)ニットワンピが若干セクシーに
下に、水着か下着を着せたほうが良いかも~w


*全パーツ*


うさぎ耳。

ケープ。

ワンピース。

の3つ。

(ブーツは市販品ですw)


ケープは、普通に長編みで長方形に編み。
(すそ部分だけ、飾り編みにした)
上部分を首周りに合わせて、縮めて。
鎖編みで、リボン結びにする形にしました。

ワンピも基本は長方形(長編み)
筒状に縫い合わせてから、上部分に細いゴムを入れて縮め。
肩ヒモ部(鎖編み→こま編み一段)をつけたもの。
ゴムなので、着せやすいです♪



*うさ耳*


適当に作りました(・m・ )プププッ
こーやったらウサギになるかも!ってカンジで編んだので。
作り方の検索すらしてません

なので。
若干、左右の大きさとカタチが違います(・m・ )プププッ

わかりにくいですが。
一応、耳部分の真ん中はピンクになってます。

アゴか首の後ろで、結んで固定するのですが。
結ぶ紐の先は、丸く編んで、ポンポン風にしてみました♪



白いモヘヤ毛糸(ダ○ソーさんで購入)を使って、リカ服を作ろうと考えた時に。
なんとなく「ウサギ??」と思いつき。

家事をしながら、半日程度で出来上がり~(*^ー゜)b

これからの季節には、ぴったりのお洋服かも~


ちなみに。
モデルのリカちゃんは。

ワゴンセール・500円で購入した「ワールドツアー・リカちゃん」の「ナイロビVr.」です♪
髪が短いから、このコを買ったんだけど(ハワイもあったけど、長髪だったの)

なんだか、他のコに比べて、瞳の色も薄いカンジ??
薄いというか。。。。赤っぽい?

なんだか。
リカちゃんじゃないみたい(^ー^* )フフ♪




昨日の夜に思いついて。。。。

家事の合間に編んでたら。
なんか、右手首の調子が・・・・・

痛くはないんだけど。
コキコキ音がします



しばらく、編み物は控えるかなぁ。。。。。


















リカちゃんのお洋服(26)♪

2009-03-23 14:41:21 | 手作り・リカ服♪
ピンクの三段フリルのワンピースを2着作ってみました♪


型紙は、図書館で借りた「手作りリカ服」の本です
本には、スパッツも付いてたんだけど~

娘が、「要らない」と言うので。。。。

スカートは、ミシン。
上部分の細かいところは、手縫いです


・・・・・そのため、現在。
ものすごい、「肩こり」に襲われております



**写真左の レースがピンクの方 **


後ろはこんなかんじ。。。。

Σ(゜η゜;)アラ。パ○ツが見えちゃってる
適当に作ったのが、バレバレですねww


**写真右のレースが白の方**





型紙は同じものなので、基本一緒です

肩ヒモが、白のほうは、両方にレースが付いてるのに。
ピンクは片方だけにしか付けなかったくらいかなぁ。


そもそも。
なんで、2着も作ったかと言うと。。。。

片方は、娘のお友達へのプレゼント用です

こんな適当な縫製のモノでも。
誰かが喜んでくれるというのは、うれしいことです♪


ちなみに。
娘に、どっちをお友達のプレゼントにするの?って聞いたところ。
「白のほう」をプレゼントにするらしいです♪





また、図書館で、違う本を借りてきたので。
近々、また作ってみたいと思ってます





リカちゃんのお洋服(25)♪

2009-03-11 14:35:12 | 手作り・リカ服♪
先週、市の図書館に行ってきました


ウチの市には、図書館が二つあるのですが。。。。

二つとも、我が家からは遠い。。。。
電車かバスを使わなければ、行けません。
(駐車場が全くない)


なので。
実は、約十年ぶりに行ってみたのですw
十年前は、娘を妊娠中で、散歩がてら行ってたんだけど。
娘が生まれてからは、本を借りに行きたくても。
子連れで電車で、重い本を持って。。。。。と考えると。
行けなかったのよねぇ。。。。


娘が無類の本好きに成長し。
3年生の社会で「市内の施設や様子」とかいうのを学習し。
「この市にも、図書館がある!!」と知ってしまい。。。。


数ヶ月前から。
「市の図書館に行きたい!!」の繰り返しだったので
予定のなかった先週末。
子供達を連れて3人で(当然、ダンナは仕事でした)
電車で市の図書館までお出かけしてきました


分館のほうだったので、本館に比べると小さいのですが。
娘は大喜び
・・・・息子は、十数分で飽きましたが



んで。
σ(・・*)は。。。。
「リカ服の本」を探してみました。
手芸コーナーに行ってみたところ。
バービーちゃんと、ジェニーちゃんの手作り本が一冊ずつ。
やはり、人形の服作りというのは、一般的ではないのかな?
と思いつつ。
借りるかどーか迷っていると。


児童書の、「工作・手芸コーナー」に。
「リカ服」本。
ありました

小学生向けの「手芸・工作」に。
リカ服手作り本があるとは・・・・!!
ジェニーちゃん・バービーちゃんの手作り本も。
大量にあった

とりあえず。
手作り小物(ミキ・マキちゃんの服型紙があった)の本と。
おしゃれ服(基本のワンピとか)の2冊を借りてみました♪



んで。
早速、作ってみたのが。
写真の「レインコート」です

見てわかると思いますが。
生地は「傘」ですw

先週。
息子が、【また】傘を壊しました
なので。
その傘の生地で、作ってみました



着せてみると、こんなかんじ。
(下には、既製品のワンピを着せてます)


・・・・袖が長すぎました
型紙には、袖のフリルがなかったのですが。
娘の希望で、後からつけたためだと思います

ベルトは、傘のベルトをそのまま使ってますw


後姿↓↓




今回、実感したのは。
「ちゃんとした型紙」を使うと。
こんなにも、キレイにできるんだぁぁ
ということでした(・m・ )プププッ


本は2週間借りれるので。
あと何着か、作ってみたいと思ってます







リカちゃんのお洋服(24)♪

2009-02-28 18:12:24 | 手作り・リカ服♪
久々に、リカ服を作ってみました♪


以前、端切れコーナーで購入した、リボンレースを使って。

2段フリルのワンピースに、してみました


最初の予定では、三段レースのワンピにする予定だったんだけど。。。。
なんせ、「はぎれ」なので。
リボンレースが、足りませんでした。。。il||li _| ̄|○ il||li

ってことで。
普通のワンピ型を使って。。。。
スカート部分に、リボンレースを使い。
上は、同じような赤水玉リボン(こちらもハギレで購入)で、大きめのリボンを作り。
胸元を飾ってみました♪(娘のリクエストです)


チューブトップにしたんだけど~
やはり、何度も着脱してると。
下がってきちゃって。。。。
胸が見えちゃいそうになるのよねぇ。。。。


ってことで。
いつもどーりの、細リボンをつけ、首後ろで結んで。
引っ張りあげるカタチに。。。。



娘は、リボン結びが苦手なんだけど~
まぁ。仕方ないということで。。。。。。








リカちゃんのお洋服(23)♪

2009-01-13 12:49:53 | 手作り・リカ服♪
この間、フェルト地でリカ服を製作したのですが~

そーいや、一昨年、娘の夏休みの宿題用に購入した「ピンクのフェルト地」が余ってたなぁ。。。
と思い出し。

また、フェルトでリカ服を作ってみました♪


・・・・・一応、コートのつもりだったんだけど。。。。。

いつもどーり、型紙ナシで、適当に裁断したので。
予定してたより、細身になってしまいました


ってことで。
このリカちゃん。。。。
この「ピンクコート」の下には、何も着せてません
。。。。まぁ、家遊び用だから、いいよね??



型紙ナシの適当裁断ですが~
とりあえず、布の上にリカちゃんを置き。。。。
体の形にチャコペンで書き。
ちょっと大きめに、裁断(←いつもこんなカンジですw)

前身頃と後ろ身頃を縫い合わせて。
一度、試着させて、前を丸くカット(←可愛いカンジにしてみた)
それだけでは、シンプルすぎたので。
薄ピンクの綿レースで、飾りつけ
襟(袖)は、レースを二段にしてみた♪
んで。
前(ウェスト部)をスナップ一個で留めて。
胸部分に、ポンポン(小)を付けて、完成
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

**開いたら、こんなカンジ**





ぁあ。画面が暗かった。。。。_| ̄|○ il||li

・・・・見てわかるとーり、非常に単純な作りですw
フェルトは、端の始末をしないでいいので楽ですが。
今回、すべて「手縫い」したので。
思ったよりも、時間がかかってしまった
ミシン使えば、短時間で出来るんじゃないかなぁ??


最近は、小③の娘が、「自分でリカ服を作りたい!!」って言い出しました
長期の休みとか。
ゆっくりと、相手ができるときにでも。
簡単なスカートくらいなら、一緒に作ってみるのもいいかなぁ・・・

・・・・・・春休みは、息子のヤ○ハ発表会で多忙の予定なので。

しばらく後のことに、なりそうです。。。。












リカちゃんのお洋服(22)♪

2008-12-24 13:37:29 | 手作り・リカ服♪
メリー・クリスマス



・・・ってことで。
本日、急に思い立って。
リカちゃんのサンタ服を作ってみました~

あぅ。写真にしたら、寒そうだ・・・


昨日、100均に買い物に行ったら。
お正月用品コーナーに、赤いフェルトがあって(置物下に敷く用だったみたい)
それを見てたら、急に思い立ってしまいました


・・・・まぁ、ちょっとトラブルが発生して。
出かけられない状態になったってのもあるんだけどね


んで。
赤フェルト(大)を、購入し~
家にあった、白の飾りゴム(ヘアゴム)を使って。
適当に、Aラインワンピ風にしてみました
(後ろはスナップボタンで留めてます)


思いつき&イヴ当日なので。
型紙作らずに、適当に裁断してみたんだけど~

・・・・やはり、Aラインっぽくはならなかった
四角い筒ワンピみたいだわぁ(・m・ )プププッ

まぁ、娘は気に入ってくれたので、コレでヨシとしましょうw

(この辺が、いつまでも上手にならないポイントですねw)


ついでに。
以前のハロウィン帽子の三角部分の型紙を再利用して。
サンタ帽も作ってみました♪
今回は、型紙アリだったので。
一個、5分程度で完成☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

フェルトは、端の処理をしなくていいので。
ラクチンヾ(・∀・。)ノダ-!


んで。
基本ワンピの形を2個作り。
胸元を、変えてみました。

一つは、細リボンで首の後ろでリボン結びするタイプ。
もう一つは、飾りゴムで肩ヒモを作ってみました。

一個を、娘のお友達にプレゼントする予定で作ったんだけど~。
娘。。。。どっちをプレゼントするかで、迷う。。。。



*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o

上にも書いたのですが。
月曜に、ちょっとしたトラブルが発生

子供達の学校は、25日が終業式で。
今週月曜からは、給食ナシの短縮授業・・・・・
1時前には帰宅するはずなのに。
娘が帰ってこないなぁ。。。。。と思ってたところ。

近所の「診療所」から電話が

なんでも。
下校途中に、転倒して
額から、出血してるので、治療してるとのことΣ( ̄□ ̄;
急いで、診療所に行くと。
娘、右目上の額を、派手にすりむいてました
かなりの出血だったらしく。
転んだ時に、通りかかった「知らない中学生のおねえちゃん」が、診療所に連れて行ってくれたそうです
・・・・・娘と友達だけだったら、間違いなく、泣きながら帰ってきたと思われる

頭&目を強打してるので。
一応、病院でいろいろ検査してもらって(異常ナシ)
消毒と治療もしてもらいました(痛くて泣いたけど
2日たって、今日も病院に行ってきたけど~
目の腫れが引かずに。
お岩さん状態で。。。。。
娘、ものすごいローテンション
今夜&明日で、機嫌が直るといいんだけどねぇ

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

んでんで。
結局。
肩ヒモ付きのリカ服が。
転倒したときも一緒に病院に行ってくれてた仲良しのお友達へのになりました♪
1歳前からお友達の幼馴染で、幼稚園も一緒・今同じクラスで。
月曜は、2時近くまで、一緒に病院に居てくれたので。
お礼をかねて、プレゼントです


・・・・かなり急ぎ&型紙ナシの適当作製なのですが。
喜んでくれるかなぁ・・・・・








リカちゃんのお洋服(21)♪

2008-11-02 16:12:07 | 手作り・リカ服♪
かなり久々のリカ服です



実は。コレ・・・・・・・
10月の終わりに作ったのですが~。
ちょっと、オンラインRPGが忙しく(・m・ )プププ
こちらへのUPが遅れてしまいました
(某サイトのブログでは、早々にUPしたのにねぇw)


ハロウィン間近ということで。。。。。。
一応、意識して作ってみたんだけど~

*立ち姿*


実は。いつもながらの気まぐれだったので。
いざ。作ろう!と思ったらよさそうな型紙がなかった

まぁ。ワンピは。いつもどーりの型で。
ちょっとアレンジすれば、いいんだけど~
ハロウィンっぽい「帽子」・・・・・・の型紙が見つからず。
結局、型紙から作ってみた

・・・・・・作るっていっても。
紙を 帽子型に切って作って。
そのまま、布にうつしただけなんだけどw

帽子は、布(綿ブロード)だけでは、立たないし弱いので。
中に接着芯を入れてます♪
んで。
てきと~に作っていったら。。。。。。
ツバが足りなくなった・・・・・・・il||li _| ̄|○ il||li
(芯の厚さと縫った時の縫い代の計算違いかな?(・m・ )プププッ)

・・・・・・・ってことで。
いつもの「ごまかし」☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

*後ろ姿*

帽子の後ろ(足りないところ)に、大きなリボンを付けてみた♪
「大リボン」は。娘の好みでもあるしねぇ


ワンピに関しては。
いつも定番型(チューブトップワンピ)で。
胸のところからレースをぐるっと縫い付けて、袖にしてみました♪
胸の真ん中は、小さなファー付きビーズを。(分かりにくいけど

後ろ全開き、マジックテープ留めで、お着替えも簡単♪


・・・・・・製作時間。
帽子(型紙から)。。。。2~3時間。
ワンピ。。。。。。1時間。

半日程度で、完成しました♪




さて。
次の製作は、いつになることでしょう・・・・・・













リカちゃんのお洋服⑳♪

2008-06-12 10:23:53 | 手作り・リカ服♪
久々のリカ服です♪


今回は。
娘のリカちゃん用。。。ではなく。
娘の友達への「プレゼント」用として、製作しました


以前、娘の友達の「バトン衣装」を元に作ったもの・・・・の修正のようなカンジ??

・・・・前は、型紙も何も使わずに、てきと~に作ったので。
生地が足りなかったんだよねぇ・・・・

。。。。ってコトで、今回は、てきと~に型紙を作ってみました(・m・ )プププッ


基本は以前と同じ。
チューブトップ型の㊤に、レースたっぷりの㊦のワンピース
後ろは、マジックテープで一箇所止め。


開いた状態+膝上丈のパニエ。

お友達・・・以前、ウチで遊んだときに。
パニエ(ドレスの下に着せるスカート)を、凄く褒めてくれたので。
ついでに作っちゃったぁ~(←おだてに乗りやすい
コレも、一緒にプレゼント



他人様にプレゼント・・・・ってコトで。
いつもよりも「丁寧に」してたら、結構時間が掛かっちゃいました
娘用なら半日くらいで、仕上げちゃうのにねぇ


んで。。。。
娘に見せたところ。

・・・・・「チューブトップのゴム(平ゴムを入れてる)落ちてきて、リカちゃんの胸が見えちゃいそう」っていうので

急遽、上に、リボンをつけてみました
・・・・ホントは水色の細リボンが良かったんだけど~
買いに行く時間がなかった・・・・il||li _| ̄|○ il||li




・・・・・今日の放課後、遊ぶ約束をしてるらしいので。
その時に、他のプレゼント(文房具類)と一緒に、渡すらしいです


娘のお友達。喜んでくれるかなぁ~