goo blog サービス終了のお知らせ 

もくれんママ

子育て、パン作り、遊び、キャンプ、ect
奮闘日記
(嫌な事ってよく覚えてるけど、いい事ってすぐ忘れちゃうから)

生後7日目

2011-11-06 17:44:22 | フラン物語
日に日に大きくなってる赤ちゃん達。


       ♂      ♀
1日目   137g   124g
2 〃    132g   112g
3 〃    143g   125g
4 〃    152g   136g
5 〃    168g   152g
6 〃    197g   181g
7 〃    217g   199g


と順調で、もう200gに到達してしまいました。


大きくなるのはあっという間ですね。

これから、目が開いて、ヨチヨチ歩きしだして、離乳してと毎日が楽しみです。

順調に

2011-11-05 10:47:28 | フラン物語
母性が強いみたいで、順調に成長してます。

フランはなかなか子供から離れられず、食事もトイレも我慢してるみたいです。


でも、夜になると自分も甘えたくなるみたいで、家族移動で私達の毛布に潜ってきます。


踏みやしないかとおちおち寝てれません。寝不足です。



      

断尾

2011-11-04 17:36:56 | フラン物語
出産から5日目

母体の様子も心配だったので、病院に行って来ました。

そして、赤ちゃん達の断尾をしてもらいました。

可哀そうな気もしますが、歩きにくそうなくらい長かったし、大きくなって切ると

痛そうなので


そんな事をしなきゃいけないなんて、飼ってみないとわからない事いっぱいあるんですね。


フランは生後17日目に148gだったのに、赤ちゃん達はすっかり追い越してしまってます。

確実にフランより大きくなるだろうなぁ

やっと

2011-11-01 00:54:07 | フラン物語



ここ3日、毎日今か今かと見守りましたが、どうも微弱で、踏ん張る様子は全然見られず、


とうとう、私達が根負けして、帝王切開に踏み切りました。


娘と同じ誕生日。♂と♀、一匹ずつです。


今日から、家族が増えました。


一眼レフ

2011-10-22 00:57:18 | フラン物語
フランの出産の為に、とうとう一眼レフのデジタルを買ってしまいました。

今まで使ってた、ビデオカメラが壊れて、修理をするか、買うかで相当迷ったんですが、


結局、一番高くついた様な気がします。



まぁ、いっか


これで、毎日、赤ちゃんが撮れるもん。

フランのおなか(43日目)

2011-10-13 21:46:08 | フラン物語
だいぶん大きくなってきました。

体重も500g大きくなって、ソファーにジャンプがそろそろ

難しくなってきてます。


早いもんで、後2~3週間後には生まれてます。


早速、カメラを買いに行かないと


でも、修理もしたいような気もするし、迷ってます。


デジタルビデオを修理すると2万もかからないけど、


一眼デジタルカメラを買うと7万はいりそうです。


でも、もう猶予が無く、やっぱり今週中には揃えたい


赤ちゃんの写真もブログに載せたいしね