goo blog サービス終了のお知らせ 

桜ノ宮から徒歩3分のメガネ屋「オプティコ モダ」のブログ

「見ること、見られることを大切に」をモットーに眼とメガネに関する情報を発信していきます。

緊急災害時(地震、火災、台風など)の備えに・・・スペアメガネのご用意を・・・.

2011-03-14 16:45:46 | 日記
災害時は何が起こるかわかりません。
メガネが壊れてしまったり、
メガネの置き場所を忘れることも…
 
もしも、災害時にメガネが無く、見えづらくなると
非常に困難な状況が予想されます。
※特に、普段メガネを必要とされている方、コンタクトレンズを装用されている方

緊急災害時に備えスペアメガネを
身の回りに置いたり、
非常持出袋に入れておくと安心です。

あなたとテレビとの距離、そしてメガネは最適ですか?

2011-02-27 08:35:20 | 日記

いよいよ、今年の7月でアナログ放送が終わります。
地デジ化によるテレビのデジタル化、大型化でテレビの最適視聴距離が従来のブラウン管の時と比べると約半分の距離とされています。(以前の映像だと近くで見ると粗が目立つため距離をとる必要があったが、ハイビジョンの高精細な映像は近くでも粗は目立たないため)
因みに地デジの場合は画面の縦の長さの3倍の距離が最適視聴距離です。

画面が近くなるということはピントが合う距離も変わってきます。

あなたとテレビの距離、そしてメガネが最適か否かを測定いたします。
お気軽にお申し付けください。



ツイッター