goo blog サービス終了のお知らせ 

桜ノ宮から徒歩3分のメガネ屋「オプティコ モダ」のブログ

「見ること、見られることを大切に」をモットーに眼とメガネに関する情報を発信していきます。

COME PRIMA ( コメ プリマ )

2010-11-30 08:40:00 | サングラス

イタリア語で 「昔のように」、「以前と同じように 』 を意味している「COME PRIMA ( コメ プリマ )」

昔の良き時代のデザインと現在のデザインを融合させ、形と色にこだわり、洋服と自由にコーディネイトできるよう、価格もリーズナブルになってます。


レンズはUVカットが施されておりますので、機能面でも安心してお使いいただけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ハートマークがキュートなメガネケース☆

2010-11-29 15:41:46 | メガネケース

クリスマス~バレンタインに向けてハートマークがとてもキュートなメガネケースが発売となりました!


メガネ、アクセサリー、小物などを入れていただくのに重宝しますよ。
折りたたむと下の写真のようにフラットになるので使わない時は場所をとりません。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOYA BOOM設計の遠近両用、体験できます。

2010-11-27 11:27:02 | レンズ-HOYA

遠近両用累進レンズ(境目のないタイプ)は発売以来、進化を続け、よりゆれ、ゆがみの少ない設計になってきています。

HOYAはバリラックスを発売以来、開発を続けBOOM設計(両面複合累進)にたどり着きました。


BOOM設計は視野が広く、ユレゆがみを大幅に軽減させた遠近両用レンズ。

「BOOM設計(HOYA LUX FD)」のテストレンズと今までの遠近両用の違いを比べて体験していただくことが出来ます。


※BOOM設計のレンズは全て、日本製です。
※BOOM設計のレンズのラインナップ
遠近…HOYA LUX TrinityHOYA LUX IDHOYA LUX FDHOYA LUX JAZ
中近…HOYA LUX ID CriarcHOYA LUX FD Criarc

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は秋もキレイです。

2010-11-23 09:59:26 | 都島周辺
桜之宮公園です!

桜の木がほとんどでもみじはほとんどありませんが今年はキレイに色づいています。
大分、散ってますけど・・・
その代わり、地面は赤い絨毯のようになってます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dun(ドゥアン)ナイロールフレーム☆ビフォーアフター

2010-11-20 10:20:32 | メガネ

dun(ドゥアン)DUN-2030 素材にβチタンを凌ぐバネ性と耐久性を備えたGUMMETAL(ゴムメタル)を採用し、限りなく快適なかけ心地のフレームです。
Before
dunオリジナルの玉型は少し縦幅のあるスクエアタイプですが・・・
少し角を作って横幅を伸ばて作ると

After
スポーティなイメージに変わります。
少しカーブのついたレンズにすると視野も少し広くなります。(個人的な感想です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター