当店でdocomoのWi-Fiも使えるようになりました!
docomo Wi-Fiに関する詳しい情報は↓
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/index.html
8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑さが続きそうで、まだまだ紫外線対策は手を抜けません・・・。
さて、オプティコ モダでは、メガネをゆっくりとご覧いただくため、入店いただく際は、靴を脱いでいただくスタイルにしておりますが、
よりお客様の時間を大切にし、よりゆっくりとリラックスしてメガネをお選びいただくため、
オプティコ モダでは9月1日より「予約優先制」にいたします。
※ 修理、フィッティング、ご相談の場合も同じく「予約優先制」にいたします。
今までどおり、どなたでも、予約なしにもご来店いただけますが、予約及び出張予約が優先されますので、予約、出張予約が入っている場合はお待ちいただくか、再度、ご来店をいただくことをお願いすることになります。
予約は電話、メールなどでお願いいたします。
※メールの場合は希望日の2日までに希望の月日時間(できれば第3希望まで入力ください)とご要望(お名前、連絡先を入力の上、送信してください。
希望日の前日までにメールもしくは電話にてご連絡いたします。
時間外でも都合の良い時間をお申し出ください。
よろしくお願いいたします。
オプティコ モダ
〒534-0027大阪府大阪市都島区中野町4-8-18
電話番号:06-6355-7667
メール:pq@moda.vc
opticomoda@gmail.com
昨日(6/4)は日没くらいから少し雲も少なくなっていたので、閉店後、近くの月の見えそうな場所に行って観ましたが・・・
桜ノ宮橋(銀橋)です。建物が障害になって?月が見えませんでした。
ライトアップしている大阪城はキレイに見えましたヨ。
場所を移して
市立東高校付近です。こちらの方も高層ビルなどが障害になって?ました。
高いところからなら見えたかも。
で、明日は、「金星の太陽面通過」
金星は北東やや北寄りから太陽面に入り込み、まっすぐ進んで北西やや西寄りへ抜けるようです。
こんな感じで通過するみたいです。※イラストはイメージです。
金星は、2012年6月6日午前7時過ぎに太陽面を横切り始め、6時間半以上かけて太陽面を移動します。
観る対象が太陽ですので、必ず観測グラスを正しく使って観測しましょう!
金星の太陽面通過に関する詳しい解説などは
http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20120606-venus-tr/index.html
ちなみに明日の大阪の天気は晴れと出てます。(6/5 am6:00現在の予報)