goo blog サービス終了のお知らせ 

桜ノ宮から徒歩3分のメガネ屋「オプティコ モダ」のブログ

「見ること、見られることを大切に」をモットーに眼とメガネに関する情報を発信していきます。

HOYA キャリアカラー(短波長光カットカラー)が10色20タイプに・・・

2012-08-03 18:28:42 | レンズ-HOYA

パソコン、スマホ、テレビの液晶画面やLED照明など、ライフスタイルが便利になった分、
眼の負担が増え続けています。
HOYA キャリアカラーはまぶしさやチラツキの原因となる青色光(ブルーライト)を抑える眼にやさしいレンズカラーです。
8月8日より、カラーバリエーションが増え10色20タイプになります。


HOYA 「SANTECH CONTRAST(サンテック コントラスト)」

2012-07-23 13:49:42 | レンズ-HOYA

室内では、LED電球、蛍光灯、パソコン・スマホ・テレビなどの液晶画面のまぶしさを緩和し、
屋外では紫外線に反応し発色、紫外線から目を保護し、まぶしさを防いでくれるスグレモノ
HOYA 「SANTECH CONTRAST(サンテック コントラスト)」
が発売となります!



店頭ではipadで見え方、見られ方をご覧いただけます。



★発売記念キャンペーン2012/7/23~2012/7/29
対象レンズでサンテック コントラストをお求めの方には最大◎◎,◎◎◎円の割引があります!
詳しくは店頭にて・・・


対象レンズ:
ニュールックスEP1.60、1.67(単焦点・両面非球面)
HOYA LUX ID1.60、1.67(両面複合累進)
HOYA LUX FD1.60、1.67(両面複合累進)
HOYA LUX JAZ1.60、1.67(両面複合累進)


しぐさのアンチエイジング~おとなのメガネ「HOYA ENTER」

2012-06-03 11:12:33 | レンズ-HOYA

近視の方が近くを見るときにメガネを外して見ている姿や、
普段メガネをかけていない方が近くを見るときにメガネを取り出すのもスマートではないですよね。

遠くから近くのものまでスムーズに見えるレンズ「HOYA ENTER」で
しぐさのアンチエイジングしませんか。

 


HOYAサンテック(調光レンズ)をipadで疑似体験!

2012-05-30 10:29:17 | レンズ-HOYA

太陽光線に当たるとレンズの色が濃くなる調光レンズ 。

紫外線に反応して、レンズの表面の色が変わる仕組みになってます。
ただ、この調光レンズ、紫外線が強さだけで色のが濃く付くわけではないのです。
もう一つの反応の基準が気温です。
温度が高い夏場は反応が弱く、温度が低い冬場は反応が強いです。

※調光レンズ濃度変化の仕組み(PDF)
http://www.jmoia.jp/glasses/meganeportal/pdf/choukou_lens.pdf

当店でもサンプルレンズを用意して、紫外線ライトなどをあてながら
色の変化などを体感いただいてますが、実際に夏場or冬場かけた感じや屋内or屋外での変化の様子などは非常にわかりづらいので、
HOYA(ホヤ)のサンテックのアプリを使って疑似体験できます。


店頭にて体験していただけます。


ツイッター